
耳が汚れているので耳鼻科に行くべきか相談したいです。音は聞こえるけど時々かゆいです。
耳の中の汚れがたまってるようなんですが、耳鼻科に行った方がいいでしょうか?
吐き戻しが多かったころにミルクが耳にかかっていたようで、気がついたら耳がかなり汚れていたんです😵
お風呂でも耳を濡らさないようにとばかり気にしていたので、そんなに汚れるとは思ってなくて⤵
あまり奥までは個人がやらない方がいいと思い無理にはやらないようにしています😃
普通に音は聞こえてるし、機嫌も悪くないです☺
ただたまに耳を掴んだりしていて、かゆいのかな?と思ったりもします😅
- ももちゃん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
おしりふきやガーゼで拭いてあげてます!

exx
耳ではないですが鼻詰まりで
耳鼻科によく行ってました!
その時に耳も一緒に
綺麗にしてもらってました!
家ではなかなか難しいし
傷ついたりしたら困るので(>_<)
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
3ヶ月のころも行ってましたか?- 9月4日
-
exx
行ってましたよ(^^)
むしろ、1ヶ月にならない頃から
行ってました!
鼻詰まりが酷すぎて(^_^;)
定期的に来た方がいいよ!って
耳鼻科の先生には言われました!- 9月4日

はじめてのママリ🔰
行った方がいいと思います😊
耳掃除してくれますよ✨
以前うちの子が耳をすごく掻いていたので耳鼻科に行ったら、月一くらいで耳掃除に来ていいよと言われました😆

ちぃ
お風呂あがって毎回ではないけど
ベビー綿棒にベビーオイル付けて
耳掃除してあげてます🙆

つくし
生後2ヶ月で耳鼻咽喉科デビューしました😊鼻の吸引と耳垢を掃除してもらいましたよ😉
先生に、気になったらいつでも来てねと言われ、生後5ヶ月のときも行きました😄

ももちゃん
ありがとうございます✨
今日、予防接種のときに小児科で耳をみてもらったら、汚れてはいるけど問題はないよと言われました☺
様子を見ながら耳鼻科に行ってみようと思います😄
ももちゃん
ありがとうございます✨
気づいてからお風呂や朝の顔を拭くときにガーゼでふいているんですが、耳の穴の中までは綿棒を使っても限界があって😅