
コメント

悠
6w入ったあたりに
心拍確認できました!☺️
上の子が遅かった分
少し安心しました(笑)

yu-s
上の子と今回も遅いほうでした!
7週ぐらいでしたよ!
-
まさこ
ありがとうございます!
初診でしたか?- 9月4日

JMK***S 活動中
私の場合は、一般的な感じで娘も今回も7wです。☺
-
まさこ
ありがとうございます!
一般的には7週目ですよね?- 9月4日
-
JMK***S 活動中
私が調べた感じは、7wが一般的みたいです。
- 9月4日
-
まさこ
ありがとうございます!
5w5dだとまだまだですね。
1人目が早かったので心配で💦- 9月4日
-
JMK***S 活動中
受精卵の成長と、着床してから出るホルモンの分泌量も個人差あるので、毎回同じ時期に分かるとは言えないみたいですよ。☺
- 9月4日
-
まさこ
ありがとうございます!
そうなんですね💡- 9月4日

退会ユーザー
1人目も2人目も7週でした!
2人目は初診でなにもみえなくて
あせりましたが😅
-
まさこ
ありがとうございます!
お二人目の初診は何週目でしたか?- 9月4日
-
退会ユーザー
私の計算では5週入ったときに
初診受けたつもりだったんですが
一週修正されたので結局5週手前に
受診してたみたいです😅- 9月4日
-
まさこ
ありがとうございます!
そうなんですね💡
詳しくありがとうございます。- 9月4日
まさこ
ありがとうございます!
上のお子さんは何週目くらいでしたか?
悠
上の子は7wの終わり頃か
8wくらいでした!☺️
まさこ
ありがとうございます!
初診は何週目でしたか?
悠
上の子の時は6wあたりが
初診でした!☺️
下の子の時は5w入ったあたりが
初診でした!☺️
2人とも1度では心拍は出来ず
2回目の健診で心配確認が
出来ましたよ!
悠
心配→心拍
まさこ
ありがとうございます!
そうなんですね、5w5dだとまだまだ大丈夫そうですね。
1人目が早かったので心配で💦
悠
心拍確認が1人目より遅かったりすると
心配になりますよね😭
5w.6wあたりなら、まだ全然
大丈夫と思います☺️
早く確認して安心したいですよね💕
まさこ
ありがとうございます!
そうなんです😅
早く確認したいです💦
茶オリも続いているので💦
悠
上の子も居るとゆったりと
過ごせないですもんね😭
私も初期から茶おりがあって
安定期に入りやっと減ってきました😭
まさこ
ありがとうございます!
そうなんですよね💦
ご飯作ったり大変で💦
茶オリがあったんですね💦
病院で安静とか言われてますか?
悠
そうですよね😭
私は薬を出してもらって安静と
言われてましたが結局、昼間は
1人で家事と育児なので
安静に出来るはずもなく、茶おりが
増えて鮮血になってしまい入院しました😭
3週間程で退院した今も、
薬を飲んでますが最近やっと
殆ど出なくなったかな?という感じです!
まさこ
ありがとうございます!
そうですよね💦
上の子がいると安静に出来ないですよね💦
安定期に入ったら収まるものなんですかね。、
悠
一応茶おりなどは安定期に入ると
収まってくると先生からは
言われました😊
まさこ
そうなんですね💡
私も1人目の時12週目くらいまで本当茶オリがありました💦
悠
すぐにおさまればいいですね😭
まさこ
はい、来週6w6dで心拍確認なので、心拍確認もして、茶オリも治って欲しいです💦