※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
その他の疑問

昨日ブラウニーが無性に食べたくなり、お手頃だったので購入、旦那と半…

昨日ブラウニーが無性に食べたくなり、お手頃だったので購入、旦那と半分こして食べたのですが、うっとりパッケージを眺めてたら左はじに洋酒使用と書いてました!!

このくらいなら大丈夫だろーとか思ってるのですが、大丈夫ですよね?笑
きっと1人目のときだとやべーーーー!!!!とかなってただろうけどなんだろこの落ち着き

2人目ベビたんごめんね_:(´ཀ`」 ∠):

コメント

さおり

そのお気持ちよくわかりますー(ノ∀`笑)
2人目の「あ」ってなった時の謎の落ち着きすごいですよね笑

私も中期過ぎくらいに、バームクーヘン買って食べたらまさしく同じで下にちっちゃく洋酒使用って書いてあって、
「えーっ、食べちゃったよ!? けどまぁ....食べちゃったものはしょうがないよね、まぁいっか」←
ってなりました(ノ∀`笑)

  • まあ

    まあ

    ですよね!笑
    1人目じゃありえない落ち着きで逆にびっくりというか、自分だけか?やばいよね?!とか思っちゃいました!

    同じような方いてよかったです♪

    • 9月4日
  • さおり

    さおり

    ですよねー!笑
    私もまぁ良いか、と思いつつたまたまその日母が遊びに来たので、一人目時なら大騒ぎしたのにさすがに気にしすぎかな?って聞いちゃいました(ノ∀`笑)
    ら、それくらいおおらかにいかないと2人目以降は身が持たないよ、と笑われたので大丈夫みたいです(ノ∀`笑)
    言われてみればたしかに妊娠中でも普通にお酒飲んだりする方もいるくらいですもんね( ̄ω ̄;)
    良くはないけど、たまたまのちょっとなら気にしすぎるほどでもない....ですかね?笑

    • 9月4日
  • まあ

    まあ

    たしかに!
    そういえば上司が1杯くらいならいいから晩酌はしてるとか前言ってたの思い出しました!!
    ですね!身がもたないですよね(*´꒳`*)
    ありがとうございます♪

    • 9月4日
♡Mママ子♡

洋菓子は洋酒使われてるの珍しくないですよ^_^
まれにお酒を楽しむようなアルコール残してるお菓子もありますけど、そういうのは私が見てきたのは注意書きありますよ!
煮物に日本酒入ってるのと同じで注意書きないものはアルコール飛んでると思うので大丈夫だと思いますよ^_^
醤油やみりんや味噌にもアルコール入ってるものありますし(*´╰╯`๓)♬

  • まあ

    まあ

    子供、運転中の方は食べないでと書いてあったのでちと気になり投稿しました!

    • 9月4日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    そうなんですね💦
    それは気になっちゃいますね!
    でも、食べちゃった後だし半分なら大丈夫だと思いますよ^_^
    毎日ではないですしコップ一杯程度なら大丈夫という先生もいましたよ!
    私も旅館でウエルカムドリンクで甘酒少し頂いて子供も飲むから大丈夫と思ってたらアルコール入ってて気になったけど、どうしようもないので次の健診で先生に言ったらそれくらいなら大丈夫ですよと言われました^_^

    • 9月4日
  • まあ

    まあ

    たしかにコップ1杯くらいならいいていいますね!!
    忘れてました!
    先生が言ってるなら間違いないですね!
    ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 9月4日
みーママ

パティシエをやっていました👀
この中に入っているのは恐らくグランマニエ(オレンジの洋酒)かコアントロー(柑橘系の洋酒)ですね🤔

焼成工程でアルコール自体はかなり飛ばす製法をすることによりオレンジの風味が際立つようにしていると思うので、アルコールはほーんの微量なはずですよ✨

私もこれ大好物です♡

  • まあ

    まあ

    パティシエやってたなんてかっこよすぎです!
    専門の方だからなお説得力あります!!!
    おいしいですよね(*´꒳`*)
    毎日食べたいくらいです❤️

    ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 9月5日