
9w1dの妊婦です。母子手帳は持っていますが、来週初めての妊婦検診です。症状が気になるので保険を使って別の病院で診察してもらえるでしょうか?実家にいるので行きつけの病院ではありません。
9w1dの妊婦です🤰
母子手帳は貰ったんですが第1回目の妊婦検診は
来週になります(^O^)腹痛と茶おりが気になるので
病院に行ってみようかなと思ってるんですが
母子手帳を持ってても妊婦検診とは別に
保険を使って診察して貰えるのでしょうか??😯
ちなみに今、実家へ帰省中なので病院は行きつけの
病院ではないです😔💦💦
- まあず

まあず
あと、病院は行きつけではなくどこに行っても自由なんでしょうか?😰

★K&M★
妊婦健診とは別に診てもらえますよ!
母子手帳は規定の妊婦健診でしか使えません。
あと、病院はどこでも診てもらえますよ!一度行こうと思う病院に電話してからの方が良いですよ!予約以外受け付けてないところもあるので!
腹痛と茶オリなら不安ですよね(;ω;)
朝一でも連絡して行って来た方がいいでさよ!
-
まあず
詳しくありがとうございます☺️
今から電話して見て貰おうと思います😯- 9月4日

POKE
おめでとうございます♡
わたしも初期は茶オリがとまらなくて何度も通っていました!
保険はきいていたのか定かではないですが、出血状況を見るのとエコーで見るのと、止血の注射をうっても700円くらいでしたよ!病院によって保険つかえるかどうかは違うのかもしれませんが、、、
-
まあず
ありがとうございます☺️
茶おりが止まらないのも不安になりますね😔💦
1度病院に行ってみたいと思います😯- 9月4日

🐣
診察してもらえますよ!
どこでもみてもらえます!
一応行く前に病院に確認した方がいいと思います!
行きつけの病院には帰ってから受診したさいに、◯日に◯◯で受診したことを伝えればいいと思います!
-
まあず
詳しくありがとうございます😳🙏🙏
今日確認の電話して行ってみたいと思います☺️🙏- 9月4日

べりー*
妊婦検診とは別に見てもらえますよ~☆検診と検診の間に不安なことがあった時は保険適用で見てもらってます😊
病院は妊婦検診がまだなら大丈夫ですかね?検診始まったらかかりつけ医になるかと思いますので紹介状とか欲しそうですが、まだ初期なのでセカンドオピニオンとかできる頃なので大丈夫かと思います!
-
まあず
保険適用で見て貰えるんですね☺️安心しました😆ありがとうございます🤗
- 9月4日

もなか
私自身、同じような症状があり病院を受診しましたが、保険適用でした(^^)
確かに妊婦健診とかは病気じゃないので保険適用外ですが、切迫流産とかは保険適用だったかなと🤔確かな情報ではないので、病院に一度確認されてもいいかなと思います、、、。すみません。
病院はできれば行きつけがいいと思いますが、帰省中とのことでしたら別の病院でも全然問題ないかなと思います😊!
この時期とても不安定なので、ちょっとしたことでも心配になりますよね💦
気になったら気にせず私は病院へ行ってました!笑
まあずさんが少しでも安心して過ごせますように✨
-
まあず
ちょっとしたことで不安になってしまって😅💦💦ストレスが溜まるよりマシですよね!(笑)親身に色々教えていただいてありがとうございます😭🙏これから病院へ行ってきます☺️
- 9月4日
コメント