
コメント

sia
わたしは少量の出血があり、内診したところ子宮頚管が短くなっていたため切迫早産と診断されました!
出血以外の自覚症状は特に無かったので、病院も一応行っとこうという軽い気持ちで行ったらまさかの絶対安静ということでかなり焦りました💦
気にし始めると普段よりもお腹の痛みとかに敏感になってしまいますよね😭何事もないことをお祈りしてます。

ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
私は出血なくてお腹の張りがおおくて相談したら
切迫早産気味といわれ、
自宅安静といわれました。
-
ロー
コメントありがとうございます。
気味だったのですね😔
私も安静とか言われるのかなぁ…😭- 9月4日

ぴよぴよ
入院かどうかはおそらく頸管長次第だと思います>_<💦💦
-
ロー
コメントありがとうございます。
そうなんですね…😭
今までお腹痛いと言っても経腹エコーのみで経膣エコーしてないのですが子宮頚管見るのは経膣エコーですよね?😱- 9月4日

YUNA♡
切迫早産で上の子は30wから
下の子は22wから入院しました‼︎
現在も入院中です‼︎
入院するかを決めるのはやはり子宮頚管ですね💦
上の子の時は2㎝以下になったら入院と言われ入院して
下の子はさすがに週数が早すぎるのに頚管が2.3㎝しかなく入院になりました😩
症状はお腹の張りですね…
出血はなかったですよ‼︎
ただお腹の張りが多くて診てもらったところ頚管が短いということで入院になりました💦
お腹が痛いのはあまり良くないことだと思います😭
-
ロー
コメントありがとうございます。
大変ですね…😔
出血はないですが、お腹の張り多いので不安です…
最近ズキズキ多いのでとても不安です😱- 9月4日

tomato11
私はその7ヵ月頃からお腹が張りやすいなと思って先生に相談してましたが、あまりにも張るようならまた来てと言われてあまり気にしてませんでした。ちなみに出血や痛みなしです。
そしたら30wでまさかの切迫早産....
自宅で絶対安静になりました💦
ベビー用品は最近、ネットで揃えましたよ!
お大事にしてください😣
-
ロー
コメントありがとうございます。
私もお腹が痛むと言っても順調だから大丈夫と言われてましたが29wくらいから張りと痛みが増えて😭
やはり張りなんですね…不安です。
お気遣いありがとうございます😊- 9月4日

はづき
わたしは、30週から出血はなく、
お腹の張りと生理痛のような痛みが1時間たっても収まらず、
病院に電話したら、今すぐ来てと言われ、行ったら
子宮頸管が3mmくらいになってたため、その場で切迫早産で入院となり、
会社を休職し、24時間点滴をして、シャワーも浴びれず、間食もなし、ベッド生活です。
1週間から2週間の入院と言われ
経過次第では出産まで入院で、今はまだ入院中です。
入院は辛いですけど、今この時期に仮に生まれた場合の方が大変なので、
診療時間外でも、電話して指示を仰いだ方が安心だと思います!
-
ロー
コメントありがとうございます。
すぐおさまるので大丈夫ですかね…今病院の待合なのですが、不安です😔
今産まれたら赤ちゃん可哀想ですしね…私も大変になるし周りの家族にも迷惑かけるので😭- 9月4日
-
はづき
何事もないといいですね😔
せめて正期産までお腹で育てたいですもんね!赤ちゃんの為にも👶- 9月4日
-
ロー
今日内診もしてもらって見てもらったら子宮口も閉じてるし頚管も3.2cmだからとりあえず大丈夫かな〜って言われました!!
あんまり無理しないようにして張りがひどくなるようならまた教えてって言われたのでとりあえず安心しました😔- 9月4日
-
はづき
病院の方針によって違うので、
すぐ入院だと言うところと自宅安静というところと様々みたいですね!
とりあえず大丈夫でよかったです!!無理しないで残りのマタニティーライフ楽しんでください🤰🏻⭐️- 9月4日
ロー
コメントありがとうございます。
出血があったのですね😔
私もあまり気にしてなかったのですがやはりおかしいのかもと思って💦
今病院で待ってるので呼ばれるまで不安です😭