※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビー
その他の疑問

大切な友達の事です。その子は朝から夜までしっかり仕事してる子です。…

カテゴリ分からなかったのでここで質問します!

大切な友達の事です。

その子は朝から夜までしっかり仕事してる子です。
シェアハウスを高校の時の友達とするようになって、スナックに出て欲しいと誘われ頑張ってたみたいなんですが、最近体調が悪くなったりしてるみたいです。
それでも朝の仕事は休めないので出なきゃ行けない。なのでスナックの方をちょっと休みがちになってしまい、月2回から3回とか多くて5回とかしか出勤出来なくなってるみたいです。
でもなんとか一週間に1度の休みの日の夜は出て頑張ってた見たいです。
ほんとにキツそうで、もう辞めるって誘ってくれた友達に話したら、「仕事をバカにしてるよね」的なことを言われたそうです。

掛け持ちで辛いのにそんなこと普通言うか?ってなりました。その誘ってくれた友達は私も知ってます。
その子はスナックしか仕事してないので、朝から昼過ぎまでグースカ寝てるクセに、大切な私の友達には朝から夜まで働いたあと、夜中も仕事に出ろ?って言いたいの?こんなに体調崩してんのに?って思いました。こんなに友達が体調崩してんのに辞めるって言っただけで仕事をバカにしてるっておかしいと思うんですけど、皆さんはどう思いますか?

しかも誘ってくれたその友達は自分の彼氏にも話をして、彼氏からも大切な友達は色々文句言われてます。
いい加減にせろよ。だとか人をバカにしすぎ。だとか。もうほんとに親友を助けたいのでアドバイスお願いします。
詳しくはコメントくださればお話します!

コメント

N

みーさんが直接その自己中な友達に今書いていることを言うのがいいかな〜と思います。
親友の方が強く言えるタイプじゃないのを分かっている感じがして嫌ですよね…
しかも彼氏が介入してくるとか学生かよ…😂
親友の方が強くでれるなら、仕事をバカにしてると思われてもいいからやめると言えたらいいのですが、早くお仕事辞めれたらいいですね(>_<)

  • ベビー

    ベビー

    コメントありがとうございます!
    直接自己中な友達に言いたいんです。けど親友が辞めてって頭下げてくるので言えないんです。。

    それにその自己中友達は、親友とシェアハウスしてるのに住所変更してません。親友を利用してるのがほんとに許せなくて…

    • 9月4日