
妊娠中に茶オリが出て心配です。安静が必要か、どれくらい続くか知りたいです。経験者のアドバイスをお願いします。
茶オリについてです。
6w1dで心拍確認出来ました。
次は3週間後に来てね、と言われて
9/20の予定でしたが
おとといの夜から薄い茶オリが出だしました。
昨日、病院に連絡。
診察してもらったら
赤ちゃんは無事に育ってて
心拍も確認出来ました。
安静にしていたら落ち着いてくると思うからと
家で安静の指示だったので
家事くらいの運動で、安静を心掛けていたんですが
さっき、おとといより濃い目の茶オリが
出ました。
腹痛はないです。
安静って言われたら
家事もしない方がいいんでしょうか?
どのくらい続くんでしょうか?
茶オリの経験がある方教えてください
。゚(゚´Д`゚)゚。
- Maa❤︎Yuu
コメント

たろす
トイレとごはん食べる時以外寝てた方がいいです!
なのでごはんは旦那さんなど家族の協力があるといいです!
私も安静指示中ですヘ( ´Д`)ノ
お大事にしてください!!

ミニオンちゃん
初期の頃何度か私も茶おりありました。
その度不安ですよね。。
でも子宮内ではなく入り口あたりから
少し出血あるかもねーくらいで
止血剤もらいました。
茶おりは出血してから何日か経ってるものなのでそんなに心配には
ならなくて大丈夫だと思います!
できるだけ安静にするのと
茶おりが出る日はなるべく
シャワーも控えた方がいいです!
-
Maa❤︎Yuu
おとといからずっと不安で…💦
私の場合、多分胎嚢の周りに出血があったのかな⁈そんな言われ方をした気がします😫まだ出血したモヤモヤが多かったら出血が続くと思うけど、そのモヤモヤも少ないから治ると思うょ~って言われました。
安静指示だけでお薬はなかったです💦
やっぱり極力動かないことなんですね😭
シャワーも控えるんですね😱
色んな情報をありがとうございます‼︎- 9月3日
-
ミニオンちゃん
もし、増えるようだったら
受診して下さいね!
止血剤と張りどめとか出してもらえるはずです!
不安だと思いますが赤ちゃんの
生命力を信じてあげて下さいね😊- 9月3日
-
Maa❤︎Yuu
ありがとうございます‼️
先生には生理みたいに多くなったら受診してね~って言われてるので、安静にして
そうならないように気をつけて、赤ちゃん守りたいと思います😭
本当にありがとうございました💕- 9月3日

shou_mama
妊娠初期から濃いめの茶色オリが
ずっと続いてて安静にしてた者です(._.)
家事は旦那と義母にやってもらってて
自分はずっとつわりもあり
横になってました(^_^;)
2週間ぐらい続いてました(*T^T)
心配なら病院に行かれた方が安心かと(´Д`)
-
Maa❤︎Yuu
やっぱりずっと横になるくらい安静がいいってことですょね😭
私は動きすぎてたと思います‼︎
これ以上増えるようなら
もう一度受診を考えようと思います😫
コメントありがとうございます‼︎- 9月3日
Maa❤︎Yuu
やっぱり極力寝てる方が良いんですね😫
妊娠初期の運動がわからなくて、動きすぎてたのかもしれないですょね💦
旦那さんに話をして協力してもらおうと思います🤣
ありがとうございます‼︎