※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomoco73
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が鼻水で苦しそうに寝かせられない。病院に行く前に楽に寝かせる方法はあるでしょうか。

2ヶ月になる男の子のママです。
一昨日から鼻水が出だし、先ほど寝かしつけたのですがすぐに苦しそうにしながら泣き、起きてしまいます。
抱っこで寝かしつけているときはスヤスヤ寝ているのですが、ベッドに置くと苦しくなるようです。
ベッドのマットレスの下に厚みのあるものを起きて頭を高くしたところです。

明日病院に連れて行く予定ですが、今晩少しでも楽に寝かせる方法はないかと考えています。
どなたかご存知ないでしょうか。

コメント

Amanda

7ヶ月男の子のママです。
うちの子も鼻づまりで苦しそうにして寝ていたので
助産師の友達に聞いたところ、
母乳を綿棒に含ませてお鼻にコチョコチョっとしてみたら?と言われました。
試しにやってみると結構鼻通りかま良くなり、今はスースーと寝ています。結構いいかも!
あと、こよりを作ってくしゃみさせて鼻水ださせちゃうのもあり、と言われました。
私の母には、鼻水を口で吸ってあげたら?と昔ながらの処置も教わりました。
子どもが苦しそうだとかわいそうにですよね…お大事にして下さい。

tomoco73

早速ありがとうございます‼︎m(_ _)m
綿棒に母乳‼︎
そう言えば、確か母乳には殺菌作用もあるとも聞いた事があります。
貴重な情報ありがとうございます。早速試してみます。
教えて頂いた他2つの方法も明日試してみたいと思います。
ありがとうございました‼︎

yucchi☆

こんばんは☆
うちも同じく鼻づまりが苦しそうです(>_<)
一昨日は苦しかったらしく2時間置きに起きました…

私のした対策は、鼻水の吸い取りと添い寝です。(腕枕をして喉のあたりを伸ばしてあげる。)
軌道を確保してあげると寝やすいようで、昨日は寝てくれましたよ!
今はインフルエンザも流行っており、熱もなく、元気なので病院に行くのも躊躇われたので少し様子を見ているところです(*^_^*)

tomoco73

お教え頂きありがとうございます‼︎
うちも今日は2時間弱で起きてしまってます…
添い寝が良かったんですね☆腕枕はしたことがないので試してみます‼︎

そうなんです、インフルエンザやRSウイルスが流行っているので本当は病院に行きたくないんで少しでも…
ひとまず今晩様子を見ようと思います。
ありがとうございました‼︎