
夜泣きがひどくて夜間断乳を試みたが、母乳が詰まり解消後また授乳。夜泣きが復活し、母乳を続けていいか、ミルクに切り替えたい気持ちもあり迷っています。
夜泣きがひどくて夜間断乳をしてみました。夜泣きが減ってきて私自身もゆっくり寝れるようになっていたのですが、母乳が詰まってしまいました。母乳マッサージで解消しましたが、また夜間も授乳することになってしまいました。
夜間に授乳するとすぐ泣き止んでくれるものの夜泣きが復活してしまいました。日中も愚図る間隔も短くなっているしでこのまま母乳を欲しがるままあげていいのか、出来たらミルクにしたい気持ちもあったり、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました💦
- 🍓(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ちゃいちゃい
ミルクは飲みませんか?

yk
飲むなら思い切ってミルクでも良いと思います!
-
🍓
今ミルクあげたら飲んでくれました!母乳が詰まってしまって母乳を勧められ、ミルクあげるのを、ためらっていました💦
- 9月3日
-
yk
圧抜き と検索すると
母乳の絞り方が出てきます!- 9月3日
-
🍓
圧抜き⁉️そうなんですね✨調べてみたら分かりやすく書いてありました!知りませんでした💦
教えて頂きありがとうございます🙇- 9月3日
🍓
ミルク飲んでくれます!また母乳詰まってしまわないですかね??
ちゃいちゃい
私も母乳やめたのですが
辞めた時に 母乳を絞りすぎてしまうと
またその分作られてしまうので
軽く絞る程度を繰り返していけば
大丈夫です!
例えば 胸がカチカチになっていたら
絞って 少し柔らかくなる程度まで
絞り またカチカチになったら
また少し柔らかくなる程度まで絞るを
繰り返しているうちに カチカチに
張ることが無くなります!
🍓
ありがとうございます!どうしたらいいのかわからずにいたのでとても参考になります😣
軽く絞る程度が良いのですね❗
カチカチになることありますあります💦その時は少しずつ絞るのがいいのですね✨
母乳を勧められていたのもあり、ミルクあげるのをためらっていました💦