※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちょす
妊活

友達や親戚の妊娠、芸能ニュースに振り回されているけど、旦那と向き合い、前向きになれる。周りに振り回されず、強くなりたい。

友達の妊娠に、親戚の出産。芸能ニュースの妊娠速報まで。
私はどこまで情報に振り回されるのやら。
旦那は仕事で疲れた疲れたばかり。
昨日ついに爆発してプチ家出しちゃった。
でも旦那がきちんと向き合ってくれたおかげで今月もまた頑張ろうとすこし前向きになりつつある。
私は私!!周りの言うことには振り回されず、強い女になろう!そうなれた時きっとまた道が開きますよね

コメント

ぽんたそら

こんばんは☆
私もですよ。周りの情報に心かき乱されてます 笑。

うちの旦那もこの日‼︎っていう時に限って疲れた。今日じゃないとダメなん?
とか言うので腹ただしいやら悲しいやらで隣で静かに涙することも多々あります。
でも結局最後はそんな旦那に優しくしてもらい前向きになってます。

なかなか私は私‼︎って芯から思うことは難しいけど、お互い強い女になりましょうね‼︎
きっとステキな道が開けますよね(^^)

cana

私もちょっと前に家出しましたー!
家出って、話し合うきっかけが作れますよね(^ ^)して良かったなと思ってます。
頑張りが実るように、納得行くまで、できる限りのことやっていかないとなと思い始められました!
何かしらの道が開くことを信じて、息抜きしながらちょっとずつ進んでいかないとですね(*^^*)

ちびまるまーる

素晴らしいです、みーちょすさん。

5年の不妊治療で授かった私ですが、「強い女、気持ちが大事」と気づくまで3年かかりました。色んな方向からの妊娠報告で精神的に参ってしまった時期もありましたが、「私のお腹にくる子はもう決まっていて、あの人のお腹の赤ちゃんとは全く関係ない」と思えた時期があり、そこからはメンタルが安定して治療にも前向きにとりくめました。

ママリでも悩んでいるかた沢山見かけますが、「他人は他人。とにかくめげずに、赤ちゃんに会いたいならつよいきもちでやれることをやってください!」とエールを送ってきたのて、みーちょすさんの気持ち応援します!