
私たちはデキ婚でまだ式を挙げていません。そこで友だちから結婚祝いと…
私たちはデキ婚でまだ式を挙げていません。
そこで友だちから結婚祝いということで、バスタオルをもらったのですがその場合でもお返しってするものですか?
た2つとも一万円程度のものだと思うんですが、1つは2人組からともう1つは三姉妹からでした。
2人組には1人ずつ2000円程度のお菓子。
三姉妹にはまとめて5000円程度のお菓子を渡せばいいのでしょうか?
旦那さんはその人たちが結婚した時に渡せばいいと言われてますが結婚するとは限らないしどうしたらいいのかわからず。。
こういうことに疎く全くわからず教えていただければと思いますm(_ _)m
よろしくお願い致します。
- ままま(7歳)
コメント

あーか
いただいたらお返ししますよー!

ゴロぽん
お返しするのがマナーですよ😊
-
ままま
回答ありがとうございます!
- 9月2日

ままま
ちなみに全員独身で、2人組は同い年の22歳。
三姉妹は26〜22歳です。

ぽん(^^)こつ
それでいいと思いますよ(^^)
お返しはしておく方が無難です!
-
ままま
回答ありがとうございます!
- 9月2日

lelouch*
お祝い頂いたらお金でなくてもお返しするのがマナーですよ。
半返しが基本なのでそのようなお返しで大丈夫だと思います🌼
-
ままま
回答ありがとうございます!
ちなみに内祝いとしてのしなどもつけた方がいいんでしょうか?- 9月2日
-
lelouch*
つけた方が良いと思いますよ🌼
- 9月2日
-
ままま
ありがとうございます😊
- 9月3日

rii
2000-3000円のもらいものならいいかもですが、1万くらいのしっかりしたものをいただいたなら、お返しすべきだと思います(^^)
-
ままま
回答ありがとうございます!ちなみに内祝いとして、のしなどつけた方がいいんでしょうか?
- 9月2日
-
rii
つけた方がていねいですね♪お値段もしっかりしたもの返すので、した方がいいと思います(*^ω^*)
- 9月3日
-
ままま
すみません💦💦ありがとうございました!
本当に助かりました!- 9月3日

うさぎ
友達だとしても必ずお返ししますよー!しなかったら後々後悔というか、、無知なんだなぁって思われてしまうと思います💦独身の方々なら後々結婚されてお祝いする機会もあるでしょうし、こっちがお返ししてないのにお返しきたら気まずいですよね(笑)
私はネットなどで 頼んで一回自宅に送ってもらって、直筆のお手紙を添えて出しました✨
のしは結婚なので、内祝か寿で紅白の結びきりです✨
ネットやデパートなどなら結婚の内祝いで、と伝えるとちゃんと付けてもらえますよ😃
-
ままま
詳しくありがとうございます😊
伊勢丹などに行って、聞きながら選ぶのが安心できますよね。早速行ってこようと思います。ありがとうございます😀- 9月3日
-
うさぎ
そうですね✨
「結婚の内祝いでいくらくらいで~~」と伝えるとちゃんとオススメのものを教えてくれると思いますし😊
そのままデパートから送るなら相手先の住所も控えて行った方がいいですよ🤓- 9月3日
-
ままま
そうしたいと思います👶
本当に助かりました!ありがとうございます!- 9月3日
ままま
回答ありがとうございます!
ちなみに内祝いとしてのしなどもつけた方がいいんでしょうか?
あーか
私だったらつけますかね!
ままま
ありがとうございます😊