
コメント

オハ子
とりあえず同じ位の金額のものにしますね😞
高価なもの頂くと嬉しいけど困りますよね😃💦

ゆきんこ
専業主婦だとそういう時困りますよね💦💦
ちょっと高めのハンドクリームとかどうですか?L'OCCITANEとか☺
ママ友とかなら気を遣って同じ位の物で返しますが
友達ならごめんね〜たいしたものじゃないけどって言って渡しますかね💦(´-` )
-
あお
ありがとうございます♪
そうなんですよね…(T_T)
ハンドクリームいいですね!!
参考にさせていただきます✨😌✨- 9月2日

みなり
同じくらいの値段のもの渡しますー。交際費なので仕方ないですね(o_o)
-
あお
ありがとうございます♪
ご主人には相談しますか?😣- 9月2日
-
みなり
特にしてないです😀言ってもああそうくらいだと思いますので。。ちなみにいつも友人2人と5千圓くらいのものをやりとりしています。これが何万とかだったらきついですね🤔
- 9月2日

退会ユーザー
私も専業主婦でお金がないので…近くの量販店で在庫セールなどで安くなっているものをとりあえず買っておいて友達などにプレゼントしたいときは素敵にラッピングして渡しています。スープジャー、水筒などが季節商品で普段高いものがすごく安くなるので、安いときに買いだめしておきますが、どなたに渡してもすごく喜んでもらえます!
-
あお
ありがとうございます♪
なるほど!!!
いいですね!
とても参考になりました(*^^*)- 9月2日

ひろppp
私は、結婚してなかった時に別にお返しを気にしてなかったんですが、お金きついから、そろそろ、交換やめよ。と言われました💦寂しさはありましたが、今、結婚して子育てして、あげる余裕がないのであの時に言い出してくれてよかったです✨
質問の答えでなくてすみません😣💦
-
あお
ありがとうございます♪
その手もありましたか!!
言い出しづらいですが言ってしまえばらくですよね!!- 9月2日
-
ひろppp
友達もみんなにお願いしてるから。って言っていたので、嫌な気持ちにはなりませんでした。
そして、最後だから。とプレゼントのお返しが添えられてました。
出産とかではお互いお祝いのお金は出してますけどね🎵- 9月2日
あお
ありがとうございます♪
ご主人には相談しますか?(>_<)
オハ子
自分の貯金から出します!
ないなら主人に相談します!