※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびたん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食に興味を示しているけど、まだ早いか悩んでいます。どう思いますか?夫ともめています(笑)。ご意見ください。

初めての離乳食について
ご相談です😂!

あと8日でちょうど5ヶ月に
なります!
いま現在大人やおねぇちゃんが
ご飯食べてるとき
それをじーっとみて
お口をもぐもぐ、よだれべちょべちょに
なりながらくれーと言わんばかりに
グズグズし始めます

目安的にはいいのかなとは
思うのですが
まだ5ヶ月になってないので
どうなんでしょうか😭
それでいま夫ともめてます(笑)
ご意見お願いします!!

コメント

ふたりのまま

あと1週間ほどで5ヶ月なら大丈夫じゃないでしょうか。こればかりは親の判断になりますね。
うちは5ヶ月のその日に始めました。

  • ちびたん

    ちびたん

    回答ありがとうございます!
    たしかに親次第ですよね😂
    焦らずに5ヶ月入ってからに
    しようと思います!

    • 9月2日
飛び魚

私は5ヶ月入ってすぐスタートさせました(*´꒳`*)
もう1週間、待てるなら待った方が良いかもしれませんね(;´・ω・`)
ちびたんさんは今すぐ始めたいんですか?

  • ちびたん

    ちびたん

    回答ありがとうございます!

    今すぐ始めたいというよりかは
    そろそろいいのかなと思った
    のですが焦ってもいいことは
    ないと思うので5ヶ月に入って
    のんびりと進めてこうと
    思います😋

    • 9月2日
deleted user

あと8日で5ヶ月ですし、悩むなら8日後に始めたらいいんじゃないですか?😊

  • ちびたん

    ちびたん

    回答ありがとうございます!

    そうすることにします😋

    • 9月2日
ぴの子

何かあってから後悔するよりは、一週間待った方がいいかなぁと思います‼️

  • ちびたん

    ちびたん

    回答ありがとうございます!

    焦らずにゆっくり
    進めてこうと思います😊

    • 9月2日
deleted user

5ヶ月ちょうどからはじめます😊早く始めたって赤ちゃんの胃に負担かけるだけでいいことなんて無いんで👌

  • ちびたん

    ちびたん

    回答ありがとうございます!

    そうですよね!
    1週間後と今とじゃ
    消化器系の成長もまた
    変わってきますよね!
    ゆっくり進めてこうと思います😲

    • 9月2日
*夢*

家の子もサインは4ヶ月過ぎからばっちりでしたが
5ヶ月後半から始めました!
それでもあまり食べれないです。
なのでサインが出ててもしっかり食べれるわけではないので急いで始めないで良いと思います。
5ヶ月でもまだまだ消化機能もしっかりしてないので負担になっちゃいます。

  • ちびたん

    ちびたん

    回答ありがとうございます!

    焦らずにゆっくりと
    進めていこうと思います😊

    • 9月2日