
コメント

スマッピー
新生児を看ていました看護師です。綿棒浣腸に特に限度はありませんが、唸って苦しいようであったら、やってあげるのが良いかと思います。またお腹を「の」の字を書くようにマッサージしても良いです。母乳やミルクをあげる前に綿棒浣腸をするとすっきりして、いっぱい飲んでくれると思いますよ。

ちゃななママ
うちも同じで新生児のとき小児科の先生に相談しました。
そしたらこの時期の赤ちゃんは1週間くらい便秘でも気づかないから、泣いてるのは別の理由では?恐らくうんちすると泣き止むのは、うんちして本人が驚いたり、気が紛れたりして、泣くのを止めたのかもしれない。と言われました💡
新生児だと魔の3週目とかもあるかもしれませんね😊
-
R
参考にさせていただきます♡
- 9月18日
R
参考ひさせていただきます♡