
頻回授乳で母乳量が増えるか心配です。赤ちゃんが満足しない様子で、続ける自信がなくなりました。増えるのか不安です。
頻回授乳についてです( ; ; )
生後26日目の女の子を混合で育てています。
母乳量測定では、左右10分ずつで良くて40mlでしたが
助産師さんの指導により、昨日からミルクの回数を減らして頻回授乳に挑戦しています。
毎回10分ずつ程度おっぱいを吸わせていますが、全然満足できないようで
乳首を離すと口をパクパクしながら大泣きします( ; ; )
なんとか寝かせてもほぼ30分おきには授乳している状況です。
お腹がいっぱいにならない娘を見てかわいそうに思えてしまいます、、涙
このまま頻回授乳を続ければ母乳量は増えていくのでしょうか?
すぐに増えることはないと分かってはいても続けていける自信がなくなってしまい、
眠れずに泣く娘を見て本当に辛い気持ちになります( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あるちゃん
10ずつ吸わせたら、離していますか?
一時出が悪くなった時は、泣いたらとりあえず吸わせて、離すまでそのままにしてました。

みぃ
3ヶ月くらいまでは常におっぱい出してました(笑)
3ヶ月頃から母乳量が安定するのでそこまで頑張るしかないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
私ももう服着ない方がいいんじゃないかと思ってきました(笑)
母乳量安定するのそんなに先なんですね、、そこまで私の気持ちが保てるか不安です。涙- 9月2日

ピコピヨ
うちの子も飲む量が少ないのか、母乳の出も悪くないのに出る量が少ないのか分かりませんが、ミルクを足すか、搾乳して足すように助産師さんから言われました。
なるべく、完母にしたいので、搾乳しています。
搾乳すると出る量が増えました。搾乳機買って、1日3回搾乳してあげています。
おっぱいは、吸われた分を作るって聞きました(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
搾乳するといいんですね!!
私はそもそも母乳の出が悪いのでなんとなく搾るのもったいない気がしてしまうのですが、、(笑)やってみます!✨- 9月3日
はじめてのママリ🔰
10分ずつで切り上げるように助産師さんに言われて左右10分にしてます(´・ω・)
私も一度離すまでそのままに挑戦してみます!ありがとうございます!