

naami
大人2人がそれぞれ背負うリュックと
子供用のリュックに分けて
用意しています。

あーか
リュックに入れて基本子どものものばかりです(・ω・)/

こもも
キャリーバッグは防災時に不向きなので、両手が空くリュックが良いですよ。

とことこハム太郎
こないだ調べたサイトには防災用のバケツ?型のケースに入れると良い!と書いていました!
お水も溜めれるし座る椅子にもなるそうです。
私はその、バケツをしまって置くスペースがなさそうなのでリュックですが😅💦
naami
大人2人がそれぞれ背負うリュックと
子供用のリュックに分けて
用意しています。
あーか
リュックに入れて基本子どものものばかりです(・ω・)/
こもも
キャリーバッグは防災時に不向きなので、両手が空くリュックが良いですよ。
とことこハム太郎
こないだ調べたサイトには防災用のバケツ?型のケースに入れると良い!と書いていました!
お水も溜めれるし座る椅子にもなるそうです。
私はその、バケツをしまって置くスペースがなさそうなのでリュックですが😅💦
「子育て・グッズ」に関する質問
生後8か月 身震い発作のような動きをします。 数週間前くらいから身震い発作のような動きをするようになりました。 小児科の先生に診てもらって、大丈夫そうだとあまり気にしていなかったのですが、数年前から頻度が増…
母(60代)がやたらジュースやおやつをあげたがります。ジュースはまだ飲んだことありませんが、ジュースを飲む練習をしないと!と言いますが、あえて飲ませる必要あるのでしょうか?やんわりスルーをすると自分(私自身…
帰る時に必ず癇癪をおこす子について質問です💡 我が子は気持ちの切り替えが下手で、公園で遊んでたりお友達と楽しく遊んでたりする時に「帰るよ〜」と声をかけると嫌だ!とグズり始め、最終的に大癇癪に繋がります。 楽…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント