
コメント

初めてのママリ🔰
妊娠中は、赤ちゃんに血液を大量に送らなきゃいけなかったり、子宮が大きくなってくると周りの内臓が圧迫されたりストレスなどで、動悸が起こりやすくなるみたいですよ😭
座ったり横になったり、お風呂に浸かったりして、ゆっくり休むのがいいと思います😌
あとは貧血の症状でも動悸があるので、食生活に気を使ったり、酷いようなら相談して鉄剤を処方してもらったりですかね💭
わたしも上の子妊娠中、動悸がよくあって、結果貧血でした💦
それ以外は自覚症状なかったのでまさかでしたが、、
動悸や息切れだけでも貧血の可能性もあるらしいですよ😣
2kids mama
回答ありがとうございます♥
そうなんですね!もともと貧血持ちで
1人目の時も鉄剤処方されてました😂
次の検診で言ってみようとおもいます
ありがとうございます💖