※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり
子育て・グッズ

1歳5カ月の息子がおっぱい星人で、卒乳が心配。同じ経験の方、1歳後半以降の卒乳についてのアドバイスありますか?

いつもお世話になっております。
1歳5カ月の息子を育てていて
おっぱい星人で困っています。

いつかはおっぱいさよならするのは
わかってはいるのですが
周りが卒乳や断乳成功してるのを聞くと
いつまで吸うのかな…と心配になります。

卒乳を待とうとは思ってるのですが
夜間や家にいるとおっぱいが恋しいみたいで。

同じような方、卒乳が1歳後半以降だった方
いませんか?

コメント

めろめろぱんち

うちも自然卒乳を目指していたのですが、息子がおっぱい大好きすぎて、毎日15回程の授乳、内、夜間授乳が7~8回程あったので、思い切って1歳3ヶ月で断乳しました!
断乳前日まで15回も飲んでいたのに、意外と一発で成功し、1週間もすればおっぱいのことなんて完全に忘れていました笑

  • のり

    のり

    断乳成功おめでとうございます㊗️
    私も夜間が辛くて夜間断乳したんですが…ギャン泣きに耐えきれず2回失敗(笑)
    断乳は諦めて気長に卒乳を待とうと
    決めたのですが、いつになることやら(😭

    • 9月3日
まぁー。

私の息子も1歳7ヵ月ですが、まだ卒乳、断乳、できてません。
そろそろ卒乳したいなとは思っているのですが、なかなか...
断乳もしようと試みたのですが、ギャン泣きされてしまい私が折れてしまいました(^^;
今は、おっぱい吸うのなんてあと数ヶ月だろうし、と思って開き直ってあげています。
お互い、おっぱい星人の息子で大変ですが、頑張りましょう!(*^^*)

  • のり

    のり

    私も断乳に失敗しました(笑)
    あと数ヶ月で卒乳できるのかと思うほどのおっぱいへの執着心。
    かわいいんですが疲れますよね〜(^^)
    お互い頑張りましょう⭐︎

    • 9月3日