※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーのすけ
子育て・グッズ

授乳中に薬を飲む際、一時的に授乳を避けることがあります。再開後、子供の反応について心配です。授乳再開後の子供の反応について教えてください。

授乳期間中に薬を飲むことになって
しばらくミルクにした方に質問です。

親知らずの治療で
1~2週間ほど授乳は避けた方がいいと言われました。

治療が終わればまた授乳したいと思ってますが
しばらくおっぱいから離れると
子供がおっぱいに見向きもしなくなったと言う話を聞きました。

ということは
これがもしかしたら最後の授乳になってしまうのでしょうか😢
ちょっと寂しい…

授乳再開された方お子さんの反応はどうでしたか?

コメント

いちご

わたしも扁桃腺が腫れすぎて先生に点滴か薬どっちかだと言われました。
けど母乳あげてたし中断するとおっぱい張りまくるし嫌だと思ったんですが飲むしかなく、、、。
1週間だけ母乳あげずでした。
けど普通に飲んでくれましたよ!
相変わらず遊び飲みはありましたが(笑)

  • りーのすけ

    りーのすけ

    そうなんですね!
    1歳くらいまでは母乳あげたいと思っているので飲んでくれることを期待します💦
    中断中はこまめに搾乳してました?

    • 9月2日
  • いちご

    いちご

    授乳間隔がだいたいきまってたので三時間おきに飲ませてる場合は三時間おきに絞ったりしてました。
    しぼらないと母乳量も減って出なくなりますもんね。

    • 9月2日
  • りーのすけ

    りーのすけ

    母乳量減らしたくないので
    4時間おきぐらいに搾乳してみます!
    ありがとうございます☺

    • 9月2日
ちゃんきー

まさに、3日前に
右側の親知らずを上下抜きました!
上、抜くだけ
下、切って割って抜いて縫う
普通に授乳続けてますよー( •∀︎•` )
母乳移行しない薬に
してもらいました!

  • りーのすけ

    りーのすけ

    わお!2本もですか⁉
    痛みと腫れどうですか??

    ネットで調べてから
    先生に母乳に影響ないものがいいと言ったのですが
    必ずとは言えないからミルクにした方がいいと言われました💦
    お薬の名前が分かれば教えてください!💦

    • 9月2日
ちゃんきー

抜歯後の麻酔が切れる頃が
1番痛かったです( •∀︎•` )
麻酔が切れる前に、痛み止めを
飲むべきです!(笑)
2日目から大玉の飴を舐めてる様な
ほっぺたになってます( ¯•ω•¯ )

私も、絶対!とわ言い切れないが
医学書的に?薬学書的に?
母乳移行しない成分の薬です。
って言われました\( ˙ ˙ )/
痛み止め→カロナール錠200
抗生物質→セフカペンピボキシル塩酸塩錠
胃薬→トロキシン錠

ちなみに、胃薬のトロキシン錠にわ
母乳移行する成分が入っているらしいので
飲んでません。
胃が荒れるかも!って言われましたが
子供のこと考えたら飲まずに
我慢出来ます( ¯•ω•¯ )

  • りーのすけ

    りーのすけ

    お返事遅くなりました💦
    細かくありがとうございます!

    痛み止めのタイミング気をつけますね(笑)

    • 9月3日