※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でこぽん
子育て・グッズ

授乳時に赤ちゃんが鳴き声を出して苦しそう。同じ経験の先輩ママからアドバイスを求めています。

現在生後19日の新米ママです!

授乳について質問なのですが、今のところ完母で育ててるのですが、母乳の出が良く、授乳の時に
ゴキュゴキュ喉を鳴らして、鼻での呼吸もゼーゼーと
しんどそうです😢

私や赤ちゃんの体制などを変えてみたりもするのですが
あまりにも音がなる時は一旦離してもう一度咥えさせたりしてるのですが、なかなか静かに飲めません。

これって赤ちゃん苦しくないんですかね?💦

同じような経験された先輩ママさんいらっしゃいましたら
アドバイス宜しくお願いします!

コメント

えーなん

生後24日の同じく新米母ちゃんです(゚∀゚)

私も母乳の出が良くて完母です!
喉がごきゅごきゅ言ってるのは問題ないと思いますよ!
病院で助産師さんについてもらってる時もごきゅごきゅ言ってましたけど「おー、よく飲んでるねー!」って感じだったので!
うちの子の授乳中の鼻の音は「ふんすふんす」って感じです!

うちは出が良すぎて「げほ、こほ、ひーひー(O_O)」ってなってます(^^;;
でもそれも助産師さんには落ち着けば問題ないと言われました!
もちろん詰まって誤嚥して息できないとかなると心配ですけど💦

一度電話でいいので病院に聞いてみてはどうでしょう?
安心できると思います( ^ω^ )

  • でこぽん

    でこぽん

    そうなんですね!
    安心しました〜😄
    同じ新生児で同じ境遇だし
    心強いです!

    「ふんすふんす」って可愛いですね♡

    • 9月2日
  • えーなん

    えーなん

    グッドアンサーありがとうございます(゚∀゚)

    ホント同じ境遇の人がいると安心しますよね!
    ホント「ふんすふんす」可愛いですよー!
    つい声出して真似しちゃいます(笑)

    • 9月2日
トレイン

うちの子も喉を鳴らしながら飲んでますよー赤ちゃんは苦しくないと思いますがただ力はすごく使ってると思いますよ。
苦しかったら声出したり泣いたりしてると思いますよー

  • でこぽん

    でこぽん

    そうなんですね〜!
    確かに、嫌だったら泣くなり何かしら伝えてきそうですもんね!

    ありがとうございます♡

    • 9月2日
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

大丈夫だと思いますよ!
うちの子らもお腹減ってる時とか喉が乾いた時などグビグビ音たてながら飲んでますし、呼吸に関しては聞いた話しですが、特に完母だとおっぱいのカス?みたいなのが喉に残ってゼーゼーガラガラみたいな音が鳴るみたいなんで気にしなくて大丈夫と言われました。

  • でこぽん

    でこぽん

    そうなんですね!
    なんか聴いてたらたまにゔ〜んって唸ったりもするからなんか申し訳なく思ってました😅

    安心して授乳します!
    ありがとうございます♡

    • 9月2日
deleted user

ごきゅごきゅはちゃんと母乳も出ている証拠だし大丈夫だと思います☺
もっと母乳が出るようになると咳が出るみたくむせてくるので、その時は少し搾乳してから授乳してあげると良いみたいです😉

  • でこぽん

    でこぽん

    安心しました〜!
    たまにむせちゃう時あるので、ちょっとだけ絞ってから授乳してあげるようにします!
    ありがとうございます♡

    • 9月2日