
娘が麦茶を飲まなくなり、便秘で困っています。お茶を好んで飲んでくれる日は戻ってくるでしょうか。
こんにちは*
生後7ヶ月、もうすぐ8ヶ月の娘がいます✿
ここ数日、麦茶を飲んでくれなくなってしまいました・・・。マグで遊んでしまったり、ストローを吸ってもそのままバーって出しちゃったり・・・。
水分が足りないからか、うんちも1日1回出ていたのが2~3日に1回になってしまい、ウンチも固くなって踏ん張っても出てきません(;´Д`)たまに泣きます・・・可哀想(;▽;)
お茶を好んで飲んでくれる日はまたやって来るのでしょうか・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
- のっぽちゃん(8歳)
コメント

ひい
口に含んで、ピュッピュだすこと娘も多いです😂
最近は汚れ物あまり気にしなくて良いように麦茶→白湯に水分補給変えてしまいました😂

ななママ
白湯も飲まないですか??
麦茶がダメならほうじ茶とか。
ミルクも飲んで離乳食でスープ系を出してみるとか(^-^)
-
のっぽちゃん
コメントありがとうございます♡
色々と変えていくのが必要ですよね(;´Д`)
試してみます!- 9月2日

ぺこ
うちの娘は麦茶飲まないですがルイボスティーなら飲みますよー😊
外出先では素材のいいルイボスティーあまり売ってないので、どうしてもの時だけ頑張って麦茶飲んでもらってます😅
-
のっぽちゃん
コメントありがとうございます♡
ルイボスティーですか😳✨
子供用・・・とかですか??
先週まではいい感じで麦茶飲んでくれていたのに、飲んでくれなくなってしまって困っちゃいました😂- 9月2日
-
ぺこ
ルイボスティーはノンカフェインなので大人と同じで大丈夫ですよ😊!
赤ちゃんっていきなり好み変わりますよね💦うちの娘は先日までお粥ばくばく食べていたのに、最近ベーッとするようになってきました😂- 9月2日
-
のっぽちゃん
大人用で大丈夫なんですね♡
ほんとコロコロと好みが変わるので大変ですよね😂
ありがとうございます♡- 9月2日
のっぽちゃん
コメントありがとうございます♡
反応はイマイチで、飲むと微妙な顔します😂笑
色々変えてみます(><)*