
赤ちゃんの髪の毛が薄くなってきて心配です。放っておいても大丈夫でしょうか?ミトンなどの対策が必要でしょうか?
こんにちは。
生後3ヶ月の男の子を育てています。
赤ちゃんの髪の毛に関して質問なんですが、
眠かったりすると頭をこすったり髪の毛を掴んでむしったりして、生まれたてに比べて手の届く一部分が薄くなってきました。
ここ1ヶ月くらいでパッと分かるくらいハゲてきています(;_;)
髪の毛を掴んだあと手のひらを見ると、けっこうな髪の毛が握られています。
これはこのまま放っておいても大丈夫なものなんでしょうか?このまま一部分だけ髪の毛が生えてこなくなったりしないか心配で…💦
それともミトンか何かした方が良いのでしょうか?
同じようなお子さんをお持ちの方、良い対策などあれば是非教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- そらまめ(7歳)
コメント

いの
うちの長男も、よく髪の毛を引っ張って抜いていました💧
3ヶ月頃は 今までの髪の毛が抜けて、新しい髪の毛に生え変わる時期なので
うちの子はつるつるになりました( Ö )
ブチブチ抜いてて心配になりますよね💧
もともとそんなに毛量も多くなかったので、なけなしの髪の毛がぁ〜😭と思っていました(笑)
でも今はしっかり生えているのであまり心配しなくても大丈夫だと思います⌄̈⃝✨

ジェシカ
うちの子も3ヵ月頃から頭をぶんぶん振り回して摩擦で横のライン禿げてますよ☺️
結構抜けて手に絡まりその手で舐めたりしてました🤔
取っても取ってもキリがない( ・᷄д・᷅ )
私はそのまま放っておきました💡💡
生えない事はないだろうし、むしらなくても禿げる子は禿げると思うので🤔
髪も生え変わるみたいですので、それを期待して気長に待ってるところです(*Ü*)
-
そらまめ
ぶんぶん振り回して😆可愛らしいですね❤️
そうなんです!その手を舐めるからわたしも取るんですが、取っても取っても…という感じです😅
わたしも、生え変わる髪の毛を期待して待つことにします!ありがとうございます!(^^)- 9月2日

ちー
娘もよくむしってました!
眠くなると自分を刺激するそうです。
感覚が遠くなっていくからかな?
次第にむしらなくなり、今は髪の毛を触る程度に。
髪の毛も戻りましたよ🎵
-
そらまめ
あれは自分を刺激してるんですね😃
そのうち、むしらなくなるんですね。よかった✨(^^)髪の毛も戻ると知って安心しました!
ありがとうございます❤️- 9月2日

riipon❁.*・゚
現在3ヶ月半です!同じ悩みです(;_;)
私の娘は基本的に左手がよく動き
むしってしまうので、
ミトンを左手だけにつけてます💦
-
そらまめ
コメントありがとうございます❤️同じ悩みの方がいてよかったです😢
うちの息子も左が比較的よく動いて、よくむしってます(笑)
早く髪の毛が生え変わってむしらない時期になればいいですね!- 9月2日
そらまめ
今頃は生え変わりの時期なんですね!知らなかったです!
うちの子もそんなにすごいフサフサではないので、同じくつるつるになりそうです😅
今抜いてもしっかり生えてくるんですね!安心しました!✨ありがとうございます❤️