※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちやん
子育て・グッズ

出産後1ヶ月で、赤ちゃんのミルク量が700~900ml。これは多いでしょうか?

8/3に第1子を出産して明日で1ヶ月で
完ミ🍼なのですが…助産婦さんには
1日の合計が640mlぐらいだったら
大丈夫だと言われたので1回のミルク🍼を
生後2週間ぐらいから80mlにして
最近は良く飲むので100mlにしていて
今では合計700~900mlなのですが
これって多すぎですか?(´・ω・`)

コメント

バルタン星人

ミルクの缶に書いてないですか?

私は1ヶ月の頃は120飲ませてました😅

  • みいちやん

    みいちやん

    書いてありますが1ヵ月までは
    1回の量は80mlと書いてあって…
    でも欲しがるので100mlに
    したのですが最近太ってきたな。。
    って思っていて(´・ω・`)

    • 9月2日
(^.^)

うちより飲んでますね😅
200×4、飲みムラあるので700〜800です。

1ヶ月になった頃80→100へ増やしました。1日700〜900くらいでしたね。
子供ちゃんの体調良ければ大丈夫だと思います。
成長曲線を大幅にはみ出てなければいいと思います。
心配であれば、病院やミルクのメーカーのやってる相談会に行ってみるとかどうでしょう。自治体の保健師さんも相談出来るはすです😁

年子ママ❤️

3650gで産まれた女の子を完ミで育てています!私も入院中は看護師さんのいうとおりに。退院してからもミルク缶に書いてある通りにと思ってましたが、全く子供は満足いかず もっても2時間とかで いつもぐずぐずまんでした。でもあるとき検診で 足りてないんぢゃない?あくまでも缶の表示は目安ねと教えられて それからは気にせず 飲ませてました。缶表示より20-30多いくらい。お陰でぐっすり寝るようになりましたよ!今は7カ月で10キロあり確かに大きいねとは言われます!5カ月から10キロありましたが動くようになりそれからは増えてはいないので大丈夫ですよ。それよりもぐずぐずなるとママも寝不足にもなりますし、そっちのほうがもっと大変ですもの💦あとはママ次第なんだと思います。一緒に頑張りましょう❤︎

  • みいちやん

    みいちやん

    4ヶ月の時はどのぐらい🍼
    飲ませていましたか??

    • 12月8日