
コメント

かんさん
帝王切開ではない病院もあるみたいですが
リスクがとても高いみたいです💦

ぺこりん
うちの病院は、逆子なら帝王切開でした💦
-
サチコピ
コメントありがとうございます!
やっぱり自然分娩ではリスクが高いんですね!😣
気を付けなければです!😣でもどう気を付けるんだろう??- 9月1日
-
ぺこりん
7ヶ月〜〜くらいになると逆子ちゃんだねぇ〜〜とかそんな話題も出てきますよ👍
逆子なら直す体操とかもあるし、大丈夫ですよ🙆
私は上の子が逆子で、34週でなおりました😂それまでヒヤヒヤドキドキでした(笑)- 9月1日
-
サチコピ
それはホントにドキドキでしたねー💦
万が一逆子になったら必死で直す体操頑張ります!
ありがとうございました😄- 9月2日

夏の風
二人とも途中まで逆子でした😅
二人目は7ヶ月まで逆子だったので、その時は帝王切開になると言われてました。
私の主治医が話していたのは、逆子でも下から生めないことはないけどリスクが大き過ぎる。逆子でも自然分娩する医者がいるけど、同じ医者としてはオススメしない。でした😅
あと、帝王切開の予定を組んでいて、いざ手術となって直前のエコーで戻っていたらそのときは手術しないで、自然分娩になるとも話してました。
-
サチコピ
やっぱりリスクがあり過ぎるからお医者さんは帝王切開をすすめるんですね😩妊娠、出産てホントに何があるかわからないから無事に赤ちゃんの顔を見れるまでドキドキですよねー😩
逆子にならないようにって、赤ちゃんに真剣に語りかけてみます😆
コメントありがとうございました!- 9月2日
サチコピ
そうなんですね!😣安全な出産を選ぶなら、やっぱり帝王切開で産むのがいいんですね!
ありがとうございました!