※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
お金・保険

結婚式の費用トラブルで100万円超えてしまい、困惑しています。要望に合わせた衣装や費用負担について話し合いが必要です。

愚痴ですかなり長文です…

結婚式を二週間後に控えてお金のトラブルで、全てが嫌になりそうです…

籍を入れる前から、義母に「結婚式の費用は用意するから挙げてくれ」と言われており、当時は義母が体調が悪かったので挙げるなら旦那の地元と決まっていました。

旦那の実家の方が金銭的に余裕もある家だったので、お金を出してくれるなら…と籍を入れてからすぐに式場を決めました。

式を挙げてほしいと言われていた旨は私の実家にも話してはいましたが、母は「自分たちの余裕が出てからでもいいんじゃないか」と言っていて、その気持ちも分かってはいたものの、でも費用は旦那の実家が持つから…と甘く考えていました…。
本当に今となっては当時の自分に馬鹿野郎!って言ってやりたいくらいなのですが…結婚式を挙げたい願望もあり、子供も早く欲しかったので、義実家に任せることにしました。

挙げることになってから費用の分担の話になり、まあ、全額は申し訳ないから…とどんな内容か聞くと、
・料理 ・ドリンク ・引出物 ・印刷物
などのそれぞれのゲストの人数を割れるものは各自で。
それ以外の写真や会場費用は義実家で持つ。という話でした。

ゲストも少なめなので、大体うちが負担するのは100万くらいと見積もり、多少でも返せればと100万丸々を義実家に渡すという話を母として、その旨を義母に話し、納得していました。

打ち合わせが進んで、衣装合わせに入ると、私の実家はかなり遠いので、義母や義親戚が一緒に来て、ウェディングドレス、カラードレスを見ました。
私ははじめから洋装のみする予定だったのですが、義母は色打掛着なよ!と言ってきて、(まぁ、衣装は義実家で払うしな…)と思い承諾。
その後、式場からの白無垢の勧めに対して義父が着なさいや〜と言ったので、前撮りだけで白無垢も着ることに。

それから、全て順調に進み、先日、前撮りも終わらせ、最終見積もりが届いたところで、再度金額の確認をすることに。

私ははじめの話であった、ゲストの人数で計算し、このくらいだったんだけど…と義母に話すと、それ以外の衣装もそれぞれの分、払うんよ?と。

この時点で、100万は超えるだろうな…と思いながら再度計算。
案の定100万は超え、実家は余裕も無いし、私も妊娠してから仕事も辞めていて、貯蓄も無い為、100万を超えた分の費用はどうすればいいんだ…となりました。

なんだか、一気に無気力に…
実家の方にはまだ言えておらず…(言ったら話と違う!と激怒すると思う…)

こんなことなら、義母に何を言われても洋装しかしなかったし、ベールだってブーケだって、もっと安く出来たのに!と、行き場の無い怒りと悲しみと情けなさでいっぱいです。

ちなみに旦那は、和装しなきゃ良かったと言ったら「そんなこと言うなよ〜」しか言わず。

とにかく、話し合うしか無いのですが、あまりに見苦しく友人にも身内にも相談しにくく、こちらに書かせていただきました。

まとまり無い文章、読んでいただいてありがとうございました。

コメント

めむ

2週間前で急ですが、、話し合いを行うのであれば、言った言わないの話をするのは時間の無駄なので
「費用のこと勘違いしていたみたいなので」って言って今から削れるところ(和装やめるとか)削ると向こうの親に伝えてはどうですか?
それでもsk出すよって言ってくれたらそれはそれで丸く収まるし、、。

  • まりな

    まりな

    コメントありがとうございます。

    そうですね…
    コメントを読んで、実家に電話する前に削れるところは無いか見て、旦那と口喧嘩しながら、とりあえず削る方向でまずは義実家に話すことにしました。
    出すとは言うだろうなとは思いますが、もはや出してもらってまで本当に和装したいか考えると、正直要らないと思ってしまったので、あとは旦那に任せます。

    • 9月1日
るちぇ

写真や会場費用など二人にかかるお金は出すけど、花嫁だけにかかる費用は最初から出す気がなかったんでしょうね😵
初めから細かく話し合うべきでしたが今そんなことを言ってももう遅いですし、今から間に合うものはどんどんキャンセルしたりランクを下げるしかないですね💦
結婚式間近なのに大変ですね。うまく収まりますように!

  • まりな

    まりな

    コメントありがとうございます。

    本当それなら最初から和装は着てとか、ベールは手作りせんでも会場の使えばいいよ(買い取りのため有料)とか言わないでほしかったです。
    とにかく、和装など、削れるところは削る方向で話し合いたいと思います。

    • 9月1日
🖤3🖤mama

確かに話しが違うじゃんと思いますよね…

ですが、結局式を挙げるのは自分たちですし、本来ならば自分たちで出すというのが
当然と言えば当然のような…💦
ごめんなさい、批判とかじゃないんです😫

結局金銭問題というのは根強いものに
なってしまいますので、納得の行くように
話し合いをするのはひとつだと思うのですが
その後のお付き合いの部分で溝は深まりますよね💦不信感しかないし…

あとそんな義親なら今度お金を出したら
出したで一生恩着せがましく言ってきそうな気もするんですよね😅💦

やっぱりお金の事はどっちの親からだとしても援助となると形見の狭い思いや、してもらわなきゃ良かったと後悔する時が来るような
気がするんです😰

もし、可能なら分割でも自分たちで全額払うと言ってしまったらどうですかね?
そしてちょっと距離を置く…

2週間後ですもんね、、、、
なんとか話しがまとまると良いですね😢💦

  • まりな

    まりな

    コメントありがとうございます。

    たぶん、実母にもそう言われると思います…本当その通りです。
    考えが甘すぎました…。

    全額払わないでいいと言ったら多分火に油注ぎそうなので、和装削りますと話そうと思います。
    そう言った時点で、歪は生まれるでしょうが、こうなった以上、着たくないという気持ちになってしまったので…。

    少しでも丸く収まるといいんですけどね…。

    • 9月1日
こたん

皆さんどんな感じで援助してもらってるのかわかりませんが、うちはお礼やお車代を除いて全部(衣装も会場も写真も食事も)を招待客の人数の比率で割りました。

花嫁の衣装代の方が絶対高いのに、それでいいのかな?と思ったのですが、二人の姿を両家の親戚や上司友達にみせるのだからと言ってもらえました。

まりなさん地元が遠いみたいなので、友人呼んでもお車代(ホテル代?)も多額になるだろうし、親戚にもいるだろうし…

旦那さんの実家の近くでやるなら、その辺も考慮していただきたいですよね😢

でも、最終確認しといてよかったですね!
全部終わったあとに、それは出さないよーとか言われたら…(;_;)

話し合い頑張って下さい、応援してます‼‼

  • まりな

    まりな

    コメントありがとうございます。

    今回は、それぞれの家に全て援助してもらい(この時点で情けないですが)、式費用はほとんど義実家で、私の家では、親族の交通費、ホテル代(2泊分)全て持った上で式費用を払うという感じでした。

    今になっての衣装代それぞれ負担はかなり重いですね…(笑)
    とにかく、今晩、義実家で話し合い、削れる限り削ろうと思います。

    がんばります( ;ᵕ; )

    • 9月2日