
9ヶ月半の娘がミルクを飲まず、離乳食は食べているがお腹いっぱいか不安。機嫌はよく、元気。夜中にミルクを飲ませていない。ミルクの摂取量が足りているか心配です。
今日、生後9ヶ月半の娘がいつも以上にミルクを飲みません。
麦茶は飲むのにミルクは泣いて嫌がります。
離乳食は三回で食べる方だと思います。
7時半に離乳食、その後ミルク100
12時に離乳食、ミルク飲まず
16時にミルク130
19じに離乳食、ミルク飲まず
21時半ミルク80
はたして、ミルク足りてるのでしょうか❓
離乳食は毎回完食で、離乳食だけでお腹いっぱいなのかわかりません。
機嫌はよく、元気です。
夜中にミルクは飲ませてないので、朝まで持つのか心配です。
ちなみに、私が元々持病があり服薬しなきゃで完ミです。
- ほのママ(8歳)
コメント

母です。
離乳食後のミルクが嫌がってるようなのでいらないんじゃないですか?お腹いっぱいとかで(^-^)/

退会ユーザー
いらないということだと思います*°
逆に羨ましいです!!
まだミルクばっかりの生活です……(T_T)
-
ほのママ
ありがとうございます。
前からそんなにミルク欲しがる子ではないんですが、あまりに飲まないと栄養が足りてるのかわからなくて💦
離乳食はかなり食べます(笑)- 9月1日
-
退会ユーザー
かなり離乳食を食べているのなら、ミルクを卒業しても問題ないと思います!!
今はカロリーの摂りすぎになっているかもしれないです(>_<)- 9月1日
-
ほのママ
なるほど、カロリーの取りすぎもあるんですね。
ちなみに9ヶ月健診では、体重8920グラム、身長74センチでした。
生まれた時、3960グラムもあり大きかったので今も周りから比べると大きい方なのかな❓
保健師さんに相談すると人によって意見が違くて余計混乱しちゃって。
やっぱり1番は先輩ママさんかな❓- 9月1日

フラペチーノ
うちの子もその頃全く同じでした!スケジュール、ミルクの量も似ててびっくりです(笑)
相談したら、
体重増えてて離乳食も問題ないのなら、ミルク卒業していいのでは?
と言われました✨
麦茶飲んでくれるなら水分補給も大丈夫だと思います😊
今は1日に200(朝晩100ずつ)しかあげてなく、今あるミルクがなくなれば卒業も考えています。
-
ほのママ
同じ境遇の方がいて、安心しました。
ミルクより離乳食大好きで、、、
離乳食はこれでもかってくらい食べます(笑)今日の夕飯なんて、5倍がゆ85グラムに、豆腐ハンバーグ野菜あんかけがけ、キャベツと大根としらすの和風だしあえをペロリとたべました(笑)食べてるのでミルクのまないのかな❓おかげてストック作ってもすぐに無くなります😭- 9月1日
-
フラペチーノ
3回食でよく食べてくれるとすぐ無くなりますよね😂😂私も栄養面の心配からミルク完全にやめる自信がないので今も少し飲ませてますが、
いずれ卒業させないといけないしそろそろ本腰入れて卒業させてみようと思います(笑)
お互い離乳食作り、頑張りましょー😅😅私はベビーフードも使ってますが(笑)- 9月1日
-
ほのママ
離乳食、私もベビーフード使ってますよ(笑)仕事してるとどうしても手が回らなくて💦
- 9月1日

チッチ!!
卒乳ではないですかね?>_<
更に離乳食食べますよ〜〜(^O^)
-
ほのママ
これ以上離乳食ストックするとなると冷凍庫が入らない😭
卒乳なんですかねー、まだ、9ヶ月なので早いかなーって思ってました💦- 9月1日
-
チッチ!!
いやぁ、早い子はそんなもんですよ!!ダラダラいつまででも飲んで食べない方が心配ですよ!
取り分けできるものも増えるはずなので、そこまで考えなくても大丈夫かなぁ?って思います。- 9月1日
-
ほのママ
そうなんですね。
取り分けできるようになると今よりは楽できるかな❓- 9月1日
-
チッチ!!
楽になりましたね!!
ただ、自分の体調が良くない時とか不便なので…冷凍を少しとベビーフードを少し置いてます!!- 9月1日

(*´﹀`*)
うちも9カ月半です!
うちは完母ですが3回食にしてから離乳食後のお乳欲しがらなくなったので今は寝る前の1回だけです♪
離乳食しっかり食べててミルク欲しがってないなら離乳食後のミルクやめてもいいんぢゃないかと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و
-
ほのママ
この間から食後のミルクをなくしてみて、15時すぎぐらいに100から150
寝る前に欲しがれば飲ませる程度にしてみました。2週間たった時点で体重測定してみようと思います🙌- 9月5日
母です。
離乳食後だけミルクやめてみてもいいと思います!ガッツリ食べているのなら。
ほのママ
ありがとうございます。
早速、離乳食後のミルクを明日から無くしてみようかなと思います。
ちなみに、離乳食後でなくても、離乳食から3時間以上たっていても飲まないときがあります(T . T)
やはり、お腹が空いてないのでしょうかね❓食べるのが好きみたいで、、、完全にミルクを無くすのはまだ早いですよね❓初めての育児でわからないことだらけで😭
母です。
無理に飲まそうとしても、余計嫌がって拒否になっても微妙ですしとりあえず今足りてて飲まないならやめてもいいと思いますが、ミルクやフォロミには鉄分などそういう成分も含まれてますので、寝る前と朝嫌がらないのであれば朝食後の2回とか、寝る前と昼食後~夕食の間に1回の合計2回ほど飲ませるくらいでもいいんじゃないですかね?(^-^)/まだ9ヵ月ですもんねぇ。
ほのママ
そうなんですよね〜。無理に飲ませて益々飲まなくなるのは困ります😭
とりあえず、今日はこのまま様子見てみます。