※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yurirobo
子育て・グッズ

7ヶ月ごろの赤ちゃんが夜中に泣くのは普通のことですか?

最近夜中の2〜3時頃、
夜泣きします!
ミルクあげて30分くらいで
寝てくれますが、びっくりします!

7ヶ月ごろの赤ちゃんは、
夜泣きする時期なんでしょうか?

コメント

みこちゃんママ♡

うちの娘も
夜泣きしてますよ(*´ω`*)

完母ですが
6ヶ月後半くらいから
夜泣き始まりました!

寝た~って思ったら
えーん・゚・(。>д<。)・゚・って時間みたら
あれ?まだ1時とか2時( °_° )∑

調べてみたら
それくらいから夜泣きが始まるみたいで・・・
起きたら抱っこかトントンしてます。
それでも寝ないと添い乳ですが・・・

  • yurirobo

    yurirobo


    うちはミルク作る間
    ギャン泣きで…😭

    今まで夜泣きなくて
    いきなりだったので
    びっくりです!

    なんか怖くて起きちゃうんですかね!

    • 9月1日
  • みこちゃんママ♡

    みこちゃんママ♡


    ミルクだと
    作る時間が
    かかっちゃいますもんね・゚・(。>д<。)・゚・

    産まれてから退院までの間
    母乳にミルク足してましたが
    ミルク出来るまで
    泣いてました・・・

    不安だったり
    赤ちゃんでも夢見るみたいですよ!
    怖い夢みちゃったりとか・・・

    • 9月1日