
コメント

tora
はい!野菜も肉も魚もほぼ全滅です。
二歳少し前まで何でも食べてましたが、今は全くです。
トウモロコシなどは食べますが、葉物は一切食べません。
常に麺類です( ;∀;)
お肉も加工食品?ハムやソーセージは食べますが、ハンバーグなども一切食べません( ;∀;)
もう、何を作ったらいいかわかりません。
毎日毎日悩んでます。
保育園にも行ってないので毎日食事の事ばかり考えてます。
もぅ嫌だ…(*T^T)

mm.7
上の子が好き嫌い激しいです💧
野菜は、きゅうり、(味噌汁の)大根、(千切り)人参くらいしか食べません😣
シチュー、カレー、ハンバーグ、グラタン、納豆、白米、キノコ類もキライです。
前まではどうせ食べないからと、出さなかったんですが、4月から一時保育に通うようになり、最初はやっぱり毎回給食が…
って言われてました😅
最近完食するようになったらしく、野菜も食べてるみたいで😲
なので、家でも食べなくても
出すようにしました!
食べないですが😰
今もあんかけ焼きそばにしたら、野菜いらないからかけなくていい😭
と、言われました😔
-
はじめてのママリ
保育園で完食出来ているんですね!すごい成長ですね!🙌
うちも、保育園でたべるなら、家でも食べるんじゃ。と思ってだしてますが、甘えてるのか食べません😵
うちもラーメンとかうどんは具なしになっちゃいます😢笑- 9月2日

コッシー
はい、うちもそうです。
果物もバナナ以外はほぼ食べなくなりました。
1歳半までは、何でも食べてたんですけどね。
初めはブロッコリーとかトマトとか、野菜そのもの!っていうのが駄目になり、段々炒め物、煮物とかもあまり食べなくなり。
ただ、気分なのか、くたくたに煮たのとか、あまりわからないもの、あと味付けが気に入ると食べるときもあるのですが、食べた!と思ってまた作ると一切食べなかったり(--;)
今のところ唯一むしゃむしゃ食べてくれるのは人参しりしりぐらいです。
-
はじめてのママリ
バナナ好きなんですね!
うちも大好きです!笑
人参食べられるんですね!えらい!
今度甘くにてみようかな...😢- 9月2日

りーこ*°
うちもほぼ野菜は食べません〜😭
離乳食の頃は食べてたのに…泣
炊き込みご飯や焼きそば、カレーライスなどは小さくすればあまりわからないのか野菜も食べますが、少し前まで食べてたハンバーグも拒否に…毎日ご飯に悩みます💦味噌汁も、豆腐しか食べません!一応、大人と同じものも出しますが、口にすら入れないことがほとんどです😅
-
はじめてのママリ
小さくしたら食べてくれるんですね!😊それだけでもすごい!
うちはわざわざ見つけ出してよけたり、口にいれたらべーっと出してしまいます😢- 9月2日
はじめてのママリ
そーーーなんですね!😭😭😭😭
毎日メニュー困りますよね😢
息子は、野菜全滅です😢
ちなみにメニューはどんな感じですか?😅
うちは今日だと、
朝 ばなな、パン、
昼 リンゴジュース、焼きうどん麺のみ、パン
晩 白米、豆腐の味噌汁、ハンバーグ、キウイ、人参ゴボウ煮たやつは食べませんでした😢
tora
本当に何でも食べてたんで、うちの息子はなんていい子なんだ‼と思ってました。笑
朝は毎日パンなんで(^o^;)
昼は今日はラーメンでした。うどんやパスタと常に麺類になってしまいます…。たまにチャーハンなど。
問題は夜です。昼間に麺類なので夜も麺類って訳にいかないし。
今日はしゃけご飯。ウインナーしか食べませんでした( ;∀;)
用意したのは卵味噌といって地元では普通に誰もが食べるやつなんですが、二口で終わり…(*T^T)しじみの味噌汁は大好きなんで、大量にしじみを食べました。
tora
途中送信してしまいました(^o^;)
うちは豆腐も食べなくなってきました。
卵焼きも食べません( ;∀;)
でも目玉焼きの白身は食べます。
もぅ朝から毎日食事で悩みます。
( ;∀;)
はじめてのママリ
ここまできたら、食べられるものがあるだけマシか...と思うようにしてますが😭やはり栄養的に気にしますよね...😢風邪引かないかとか、体おかしくならないかなとか😮心配です😢