
コメント

❤︎男女ママ♡
私、ひまわりでしたがおりましたよー
結構な額もらえました!
今は出ないとこが多いそうです💦

ゆかちゃん
帝王切開だと、大抵は降りるんですけどね…
-
にたまご
そうですよね(;_;)
私も保険対象は
帝王切開のみだと
思ってました(;_;)
産んでから
吸引分娩も降りるとこ
保険降りるからと
先生に言われて
慌てて診断書書いてもらいました😢
残念です😞- 9月1日

KA7MAM
会陰切開は出ないところ
多いですよね😭
私は出産の際
胎盤剥離術をしたので
その分、もらえた他
入院費やその他諸経費
貰うことができました🍀
-
にたまご
吸引分娩で保険降りて
欲しかったです(;_;)
会陰切開は
ほとんどされる方が
多いので降りなくても
納得です😭
胎盤剥離術!
初めて聞きました😭
貰えるものは
貰わないと損ですよね!- 9月1日
-
KA7MAM
保険料払ってる分、元は取れなくても
なにかしらは欲しいものですよね🙄💦- 9月1日
-
にたまご
本当その通りです(>_<)
少しでも貰えたら
報われます(>_<)- 9月1日

退会ユーザー
あんしん生命で吸引分娩で降りました。
吸引分娩は、医者が異常分娩としていれば降りるし、正常分娩にするために吸引したと判断されれば降りない、と言われました。
私は、異常分娩と判断されていたので降りました。
-
にたまご
保険の方にも確かに
そう説明受けた気がします😭
悔しいですー(>_<)- 9月1日

ゆめいあす
会陰切開は、さけたら貰えるんだったと思います(*^^*)
-
にたまご
そうなんですか⁈泣
避ける前に
切開でした〜(;_;)- 9月1日

はじめてのママリ🔰
こんばんわ!!
7月に出産しました^_^
友人から、会陰切開、会陰裂傷
について
民間の保険が降りたときいたんですがほんとにおりますか?!
ちなみに、破水のため
誘発剤も投与してます。
にたまご
保険降りたら
痛い思いしても
報われるのにと
思ったんですけど(;_;)
産前は、帝王切開しか
保険対象じゃないと
思ってたので
何も考えてませんでした😢