![かなピンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岩手県紫波郡のやはば産婦人科での出産に関する情報を知りたいです。立会いやお見舞いのマナー、入院中の過ごし方について教えてください。
今月主人の実家の岩手県紫波郡へ出産に伴いお世話になるのですが、里帰り出産で矢巾町にあるやはば産婦人科さんに受診する予定です。
やはば産婦人科さんにはお産セットの内容とか聞いたのですが、お産の時の立会いだとかお見舞いの決まりごとや入院している間のことがわからないので、やはば産婦人科さんで出産された方、教えてくださるととても助かります😆
いろいろ教えてください!!
- かなピンママ(4歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
矢巾産婦人科で出産しました😊
お見舞いの決まりとか特に厳しくなかったと思いますよ!13:00〜20:00までだったかな?立会いもしました!子供は産んだ次の日から母子同室です⭐️
![coco1124](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco1124
今日初受診、どうでした??
なにか上のことで説明ありました😳?
私も旦那の実家が紫波で私は職場が矢巾な為、やはば産婦人科さんにお世話になろうと思ってます☺️私は明後日初診になります✨
かなピンママさんがストレスなく産前産後過ごせますように😫
-
かなピンママ
昨日受診してきました😆
お産で駆け込んできた妊婦さんや婦人科系でかかる年配の女性の患者さんが14時半の診療時間前に来たりとして、14時半過ぎると次々に患者さんが来て、結構混んでました😓💦💦先生の診察は丁寧でしたし、助産師さんや看護師さんも受付のひとも優しかったです❤️
立会い出産やお見舞いについてはマタニティブックに少し書いてある程度で詳しくは母親学級で説明があるようです!私は30日に行く予定にしてます。
立会いは誰でも入れる訳ではないので安心ですが、お見舞いが特に決まりがないので、病院から渡されるバースプランみたいな書類に分娩と入院の時の要望が書く欄があるので、それで書いとけば、大丈夫かなぁと思います😓
一応主人、義母、義兄以外の人は病室に通さないでくださいと結構ストレートに書きました。。。- 9月5日
-
coco1124
おぉー(*´ 艸`)お疲れ様でした❤️私もドキドキします😭混んでるんですね😫私水曜日午後から仕事なので、午前のうちに終わればいんですけど、なかなかお産とかあったりすると終わらなそうですよね🙄汗 母親学級の時ですね!ありがとうございます!✨
それいいかもですね!あ、でも義兄って書いてるから義姉も大丈夫だろってならないですかね(;´д`)💧大丈夫ですかね💧←心配症💧- 9月5日
-
かなピンママ
午前中は8時半から診療時間なので早めに行くのをオススメします!
わたしは午後イチに行きましたが、14時半前には病院開いていたので多分入れるかと思います⭐️
次回からは予約になるので、だいぶラクになるかと😃
一応主人、義母、義兄以外の人は通すなと書いたけど、確かに義姉もいいじゃんよとなりますよね😓💦💦
助産師さんには口頭でも必死にお願いしようと思います💦💦
病院でお会いできたらいいですね😆✨✨- 9月5日
-
かなピンママ
今日病院初受診どうでしたか??
気になってコメしました😃- 9月6日
-
coco1124
無事に昨日5w6dで胎嚢、卵黄囊、確認できました😭ただ一昨日から段々と悪阻がきつくなってきて、今仕事休んで寝てました╭( ๐_๐)╮受付さんに自分のとこの患者さんがいて😳安心して受診できました😌
私はまだ妊婦検診まで1ヶ月くらいかかるかもなので、まだ予約はできなさそうです🤢- 9月7日
-
かなピンママ
胎嚢確認できてよかったですね❤️
この時期はつわりきついですよね😭
無理なされないようにしてくださいねー⭐️- 9月7日
-
coco1124
すいません、返事をしてなくて😭😭
ありがとうございます。赤ちゃんが大きくなってきてる証拠と思い頑張りたいと思います😢
かなピンママさんも会えるまであともう少しですねー୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧お体に気をつけて❤️- 9月7日
-
かなピンママ
お久しぶりです❗️無事に10月26日に出産しました😊
やはばさんの入院生活はかなり充実して、楽しかったです⭐️
助産師さんも看護師さんも先生もみな優しいので、本当に居心地良かったです😃
私はトイレ、シャワー付きの個室にしたのですが、シャワーがなかなか温かいのが出ないのが辛かったです😓ずっと出してると出るって感じで、何回もシャワー浴びれるので、トイレ、シャワー付きの個室にしてよかったです⭐️
病院のお食事も美味しかったですよ😆
ただ入院生活していて、アポなしで義姉が来たのが最悪でした😭💦💦
なんとか受付のお姉さま方が阻止してくれたんですが、退院後またアポなしで義実家に来て、自分のことを棚にあげて、病院の悪口を散々言っていて、かなり胸くそ悪かったです😔💦💦- 11月6日
-
coco1124
お久しぶりです!😳
うわぁ、産まれたんですね❤️おめでとうございます❤️お疲れ様でした😭😭😭
実はあれから、10月12日から20日かな?くらいまで重症妊娠悪阻で私も入院してました😭入れ違いだったんですかね🤣??その時にだい入院の方の雰囲気も助産師看護師さんたちの雰囲気も分かった気がします🤗
差額あっても気を遣わないので個室がいいですよね😭私悪阻入院だったからか、トイレ付き個室でしたが、シャワーも結構自由に入れたので、シャワーなくても個室ならいっかなって思いました🤗ご飯は、悪阻の私にはとうか薄味の私には結構ベビーでした(笑)なかなか食べられませんでした😔😔
アポ無しとか怖いですねっ。実の兄弟でもそこら辺は気を遣うとこでしょうに😰😰受付で止められたのが面白くなかったんでしょうね🤔義姉さん。外で悪い評判とか言いふらしたりしなければいいですね😭義姉さんは地元に住んでるんですもんね、きっと💦- 11月6日
-
かなピンママ
ありがとうございます😊
ありゃ😅入れ違いだったんですね!
私がもう少し出産が早ければお会い出来たのに‼️
シャワー室そんなに混んでいなかったので、トイレ付き個室でもよかったかもと思ったんですが、私が入院していた部屋、主人が寝泊まりできるお部屋だったから、よかったかもです😃
アポなしは嫌ですよねぇ😭せめて一言連絡は欲しかったです。
受付で止められたのと、被害妄想だと思うんですが、受付のお姉さま方に笑われたとか言っていて、それが面白くなかったみたいです😣
あの人は外で悪い評判言いかねないから嫌になります😔
義姉は矢巾の隣の紫波町に住んでいます💦💦
病院の悪口散々言うくせに自分の娘がいつか出産するときの参考にしたいだの言っていて、言い方ひとつひとつにイラッときました💦💦- 11月6日
かなピンママ
東京で出産した時は主人と子供のみ病室に入れて、その他の人たちはデイルームでの面会だったので、やはばさんはどうなのかと心配で💦💦立会いは主人以外のひともできるんですか?
もしできるんだったら、勝手に立会いしそうな義姉がいるので、早めに阻止せねばです😣できればお見舞いの時病室に来てほしくないから、いろいろ助産師さんに相談しなきゃと思ってます😢
はじめてのママリ🔰
やはば産婦人科は病室は誰でも入れますよ)^o^(病室は助産師さんが阻止できるような受付?みたいのはないので、事前に言うしかないかもです😭立ち会いは確か母親学級みたいなのに参加した人じゃなきゃできなかったと思います!
かなピンママ
たくさん回答ありがとうございます😊
いろいろ助かりました!
4日に受診する予定なので、出産の説明があった時にでも事前に話さなきゃですね!
義姉が結構強引でズカズカ来るし、無神経な方なので、何が何でも阻止せねばと思ってます😓助産師さんや他のスタッフさん全員に話が行くようにしとかなきゃですね!
はじめてのママリ🔰
んだ!事前にしっかり伝えた方がいいですね💦💦
義姉さん厄介ですね😩出産後は色々神経質になりやすいから少しでも自分の気持ちがいいようにした方がいいですよね😢🌀
かなピンママ
4日に初受診して、バースプランみたいなものを書く書類に入院の時の時の要望を書く欄があったので、主人と義母と義兄以外の人は病室に通さないでくださいと結構ストレートに書いちゃいました😓それだけは徹底してくださいとまで書いたので、わかってくれたらいいなぁと思っています💦💦
それでも義姉が来てしまったら諦めるしかないです😭
はじめてのママリ🔰
そうですね……😢助産師さん達も協力してくれることを祈ってます!!!
ちなみに午後の最後の時間16:50?とかを予約すると丁寧ゆっくりと見せてくれますよ👍
かなピンママ
午後の最後の時間を予約すると、丁寧でゆっくりなんですね〜〜⭐️
先生は淡々としていたけど、すごく丁寧で安心できる方ですね😃
やはばさんで出産するのが楽しみになってきました!
かなピンママ
お久しぶりです‼️
10月26日に無事に女の子を出産しました⭐️
陣痛が全く来なくて結局陣痛促進剤で促してからの出産でした💦💦
先生も助産師さんも看護師さんもみんな優しく、病院のお食事も美味しく、充実した入院生活だったんですが、アポなしで義姉が病院に来て大変でした💦💦
入院期間中、義姉には会いたくないとバースプランに書いていたので、受付のお姉さま方が2階に通すことを食い止めてくれましたが、病院でかなり揉めたようです😓
退院後、またアポなしで来られて、自分のことを棚にあげて散々病院の悪口を言っていたので、かなり胸くそ悪かったです❗️
そもそも義母が義姉にさえ余計なこと言わなければ、こんなことにならなかったので、義母に対しても不信感が募ります😣
はじめてのママリ🔰
だいぶ遅くなってしまってすみません!
ご出産おめでとうございます☺️!
先生も看護師さんも助産師さんもみんな親切ですよね✨✨
せっかくのめでたいことなのに義姉様のせいで嫌な思いしましたね😢
本当に遅くなってしまってすみませんでした💦
かなピンママ
ありがとうございます😊
先生も看護師さんも助産師さんみんな親切で優しくて、入院生活が懐かしいです✨✨
義姉が突然来たのはかなり焦りました😓もとはといえば、義母が勝手に言ってしまったが為にいてもたってもいられず来たようなんです😖
その一件以来義母も嫌になりました💦💦
いえいえ、気になさらないでください✨✨
お互い子育て頑張りましょう❤️