
コメント

💛MTK💛
お疲れさまです!
うちは、そのパターンで溶連菌です💦笑
食欲、水分半分なので点滴中です😭💦💦

いちご
うちもRSウイルス4日目です。
先生から5日は続くかなと言われています。何人か食事も水分が取れずに点滴している子もいると聞きました。
うちの子も咳がひどかなり喘鳴も出てきたので吸入が始まりました。
お大事にしてください。
-
ゆん
先ほど病院いった時に吸入もしてきました😭いつも200は必ず飲むミルクが50くらいが精一杯でご飯もほとんど食べなくて本当に心配です、、
- 9月1日
-
いちご
心配ですよね。
うちはまだ母乳を飲んでいるので欲しがるだけ吸わせてます。
ミルクは何回も飲ませることはできないかもしれませんが子ども用のポカリや麦茶 等も試してみてはどうですか?
うちは少し温めてあげた方がよく飲みます。- 9月1日
-
ゆん
家に子供用麦茶、アクアライトなどは常備してるのでこまめにあげてみようと思います😭
唇もカサカサしてていつ脱水になってしまうのかこわいです。- 9月1日
-
いちご
オシッコは出ていますか?
以前うちの子がノロウイルスになって点滴した時はおしっこが8時間ちかく出なくて出ても少しな時でした。
唇がかわいてきているようなら要注意です。
まだ病院がやっているうちにかかりつけの小児科に相談の電話をしてみてはどうでしょうか?
大丈夫と言われたら様子をみて夜間心配なら#8000に電話をしてみてはどうでしょう?- 9月1日
-
ゆん
おしっこは今朝7時に変えて昼の11時30に変えたら一度もしておらず、その時も唇カサカサしてたのですが診察した際には、まだ脱水にはなっていないけどもこまめに水分あげるようにとの指示をもらい帰宅しました😭
いつもと比べたら異常なくらい何度も寝るし、、なんだか不安です。私がしっかりしなきゃいけないのに😭- 9月1日
-
いちご
初めてのことだと不安ですよね。
私もそうでした。
唇の乾燥は悪化していますか?- 9月1日
-
いちご
寝られているなら体が休めている証拠ですよ!
うちの子は寝きれなくてすぐ目が覚めてしまって辛そうです。- 9月1日
-
ゆん
今見たところ状態は変わらずのように見えます。カサカサが酷くなるようなら#8000に電話してもいいですよね?
- 9月1日
-
ゆん
夜は寝続けられないみたいで、何度こまめに起きては泣いて寝て起きてを繰り返しています😭夜の方が体が辛いんでしょうか、、
- 9月1日
-
いちご
良いと思います!
私はすでに3回もかけてますよ!
相手はプロですから心配だったら聞きましょ⸜( *´꒳`*)⸝
症状悪化してないようならひとまず様子をみて見ましょう!
すりおろしりんごもよく食べましたよ!- 9月1日
-
いちご
夜の方がしんどいのかも知れませんね。
うちも夜は40℃連日越えてますから30分おきにうなされて起きます。- 9月1日

ほー(断乳完了)
お疲れ様ですー💦
うちも突発って言われた次の日にRSウイルス陽性で入院しました😫
もうふらっふらでしたけどやっと今日持ち直した感じです!!
が、私がやられたかもです笑
お子さんもですが、ゆんさんも休めるときは休んでくださいね💦
-
ゆん
RSで入院されたんですね!( ゚д゚)
ほーさんもかなりおつかれですよね、、。私もいつウイルスもらうのかなーとドキドキです(笑)
水分があまり取れず食事も嫌がるので困ってます( ´・ω・`)- 9月1日
-
ほー(断乳完了)
吸入吸引点滴酸素マスクとフルコースでした😂😂
子供の治りかけでもらったので私の体力も落ちてたのかもです💦
月齢同じなので余計心配です💦
お茶もアクアライトもだめでしたが白湯だけは少し口にしてくれました!
これから大変ですね💦- 9月1日
-
ゆん
そんな姿見てるのも心苦しいですよね😭😭
うちのお坊ちゃん、白湯が苦手みたいで全然飲まないのでとりあえず麦茶、アクアライトをこまめにあげてみます!これからがこわいです、、- 9月1日
-
ほー(断乳完了)
娘はまる一週間高熱を出して8日めで酸素量が減って入院でした💦
鼻が詰まってたり、たんが絡んでたりしますか?💦- 9月1日
-
ゆん
今息子は熱を出して3日目です。
熱は38度ちょっとが続いてます。
ただこれから酷くなるならまだ高くなりますよね?それが心配です。
鼻つまり、たんがかなりあるので
それを良くするお薬は貰ってきました。あとは鼻水を吸ってあげたり模していますが、息してるとぜーぜー言ってるので本人も辛そうです( ´・ω・`)- 9月1日
-
ほー(断乳完了)
娘は38℃から40℃まで上がりました💦
座薬を初めて入れました🤒
ぜーぜーかわいそうですね😭😭
口で鼻水吸うので私移りました💦
なかなか鼻水もたんも切れてくれないですよね😫,- 9月1日
-
ゆん
私も昨日初めて坐薬さしました!
これで少しでも楽になるならと思い使いましたが熱が下がらないので今日もう一度病院行ったんですよね〜。
もう母親は子供の菌もらってなんぼなところありますよね!笑- 9月1日

あみ
うちの10ヶ月の娘も先週からRSです😭3日目4日目はピークでした💦
熱も41度、咳き込んで吐く、食事は拒否、ヨーグルトも拒否、麦茶も拒否、もう母乳だけで10日目です😭熱も3日で下がったのですが鼻水が酷くて中耳炎になりました…中耳炎からの熱で今座薬入れました。
そして今日は点滴してきました😭
咳は落ち着いてきましたー。
そしたら上の子が今日RSと診断され今は40度の熱です😭
3日目4日目は寝せると咳き込んで吐くので抱っこで寝せました。わたしは寝不足で身体バキバキでやばかったです…
ゆん
溶連菌も恐ろしい!!😱😱
点滴だなんてかなりお子さんつらいですよね、、
息子もあまりひどくならないことを願います。。