この度、男の子を出産しました。今回の妊娠を何か記録に残したいと思い…
この度、男の子を出産しました。今回の妊娠を何か記録に残したいと思い、こちらに投稿しました。
妊娠初期(6週頃)からの大量出血と陣痛並の腹痛、張りを何度も経験し、もうダメかもと思いましたがお腹の赤ちゃんは週数通り成長していました。血腫は最大で10cm、6週から自宅安静指示で結果的に生まれるまで出血は止まらず、会社復帰することはなかったです。
16週の時に健診を受けていた産院で入院が決まりましたが、その翌日これまでて1番の大量出血になり大学病院へ救急搬送。出血は酷いけど赤ちゃんは無事、この日からリトドリンと抗生剤の点滴がはじまり、お腹の張りと副作用
に耐えました。急に入院が決まったため、上の子には直接説明もできず退院の目処も立たず、本当に辛かったです。入院して1ヶ月経ち、いつ退院できるのかなと思っていたら22週を迎えてすぐ羊水が少ないとの指摘で、慢性早剥羊水過少症(CAOS)診断、生まれるまで管理入院になりました。
MFICUに移り点滴がマグセントへ変わり、なるべくお腹にいてもらえるようひたすら安静の日々。24週を迎えた日、破水しその日のうちに緊急帝王切開にて小さな男の子を出産しました。
現在NICUに入院中、過酷な環境でがんばって居お腹に居続けてくれて、生まれて来てくれた我が子、生まれて来てくれただけてほんとに良かったと思いました。上の子ももちろんですが、この子が幸せになれるようにいまできることを一緒懸命やり続けたいなと思っています。
- 陣痛
- 病院
- 産院
- 妊娠6週目
- 妊娠16週目
- 妊娠22週目
- 妊娠24週目
- 破水
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- 男の子
- 上の子
- 健診
- お腹の張り
- 会社
- 緊急帝王切開
- NICU
- 自宅安静
- 復帰
- MFICU
- 出産しました
- ママリ(生後0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント