※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりー
妊娠・出産

腹帯のサイズについて、普段のサイズからどのくらい大きめのものを選べばいいか迷っています。おすすめの種類やブランドがあれば教えてください。

こんにちは。
14w3dの初マタです。
そろそろ、戌の日の安産祈願用に腹帯(妊婦帯)を準備しようかなと思ってます♡
徐々にお腹の膨らみを感じるようになりました☺
そこで質問なのですが、
腹帯のサイズは普段(妊娠前)のサイズからどのくらい大きめ?のサイズで用意するのですか??
ちなみに妊娠前の体重38㎏です。
普段はSときにはものによってMサイズの服や下着を着用してました。
これから、どのくらいお腹が大きくなるのかまったくわからないし、
M~LとかL~LLとか。腹帯もサイズが様々なので検討もつかないのですけど…。アドバイスください!

あと、腹巻きタイプやベルトタイプ、ガードルタイプなど、種類が多いのですがおすすめやこのブランドのこれがいいよなんてのもあったら教えてください(*^^*ゞ

コメント

Lily

私は普段の服LかMなんで
LL買いましたが大きすぎて
Mに買い換えました💧
そこからまたお腹大きくなって
最終的にはLで今の所落ち着いてます(><)

  • えりー

    えりー

    アドバイスありがとうございます♡

    • 9月1日
こりす

ベルトタイプを買いましたが
15〜16週の頃はまだフィットせず
出番がありませんでした😅
安産祈願の時だけ使いました!

なのですぐに使いたいなら
腹巻きタイプがオススメです🎶

20週あたりからベルトタイプを
使用しはじめました✨
中期の後半〜後期にかけて
お腹が重くてしんどいようなら
ベルトタイプを買うのをオススメします!

  • えりー

    えりー

    ありがとうございます♡
    参考にしますね😌

    • 9月1日
mika

私も妊娠前の体重38kgで
普段SサイズかSより小さめ
着用してました\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/

腹帯はM〜Lサイズで
犬印のサポートベルトタイプと
腹巻タイプの2つ購入しました🙌🏻
ベルトタイプはマジックテープで
サイズ調整できるので使いやすいです✨

  • えりー

    えりー

    すごくわかりやすいアドバイスありがとうございます♡
    参考にしますね😊💕

    • 9月1日