
夏物セールで来年の服を買うべきか悩んでいます。北海道在住で半袖期間が短いため、サイズが心配。同じ状況の方のアドバイスが欲しいです。
しまむら、西松屋に限らず夏物処分セールが始まってますね♡
現在3ヶ月半の女の子を育ててますが体重は6キロで大きくも小さくもなく成長曲線も真ん中です。
来年着れる夏物…安いなら今買ったほうがいいのかな‥
と思いつつも大きさ的に何を買ったらいいのかわかりません(T_T)
ちなみに北海道なので半袖期間は少ないと思いますが。
同じく北海道育ちのお子さんお持の方で似た時期にお産まれの方、来年の夏物買いますか?!買うと言う方!サイズのアドバイスおわかりでしたら教えてくだい♡
買ったほうがいいのか‥それとも安物買いの銭失い‥になっても嫌だなと笑
- ニックネーム(8歳)
コメント

荒井
私なら80を2枚
90を3枚買います!

はじめてのママリ🔰
4月下旬生まれの子ですが、今年は80がちょうどよかったです(^ ^)
うちも北海道なので、半袖もうそろそろ終わりそうですね…
私も去年同じように思って、息子は当時7キロのおデブちゃんだったので、セールで80と90を半々くらいで買いました!
結果、大して身長も伸びず、歩き始めて痩せたために90だと大きすぎました(^^;;
夏なので多少ブカブカに着てもありっちゃありだと思いますが!
しかも、成長につれてなのか着せたい服が去年と変わってしまったので、あまりたくさんは買わない方が賢明かもしれません😅
-
はじめてのママリ🔰
下着で90買っておくといいと思います!!下着なら大きくても全然気にならないので90着せてます😊
- 9月1日
-
ニックネーム
北海道の半袖期間ほんと少ないですよね笑
あまり買わないことにします笑
すぐ安いと買いたくなってしまう衝動が出てしまって笑
あとで損してしまうかもしれないので90と80数枚だけ購入してみます♡
デザインも無難なもの選んでおきます♡- 9月1日

LINE
うちはもう80がぎりなので、もし買うなら90買います!
-
ニックネーム
もう80ギリギリですか!買ってサイズアウトしてしまったら勿体無いですもんね!
- 9月1日
ニックネーム
そうですね!80が小さかったらどうしようかと悩んでたんですが90何枚あれば大丈夫そうですよね!有難う御座います♡
荒井
お友達でうちより先に産まれてる子で
80まだ余裕!って言ってる子もいるし
うちは先週、しまいました😉😉
ニックネーム
成長は個人差ありますもんね( ´~` )
後悔しないように数枚だけ買うことにします笑
切れなかったら困りますからね
有難う御座いました♡