※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児日記はアプリで書いているけど、残らないので不安。紙に書くのは続くか心配。

皆さん、育児日記はつけていますか?
携帯が手軽なのでアプリに書いているのですが、残らないですよね(>_<)
紙にわざわざ書くのは続くか不安で😖

コメント

スマまるき

私はずっと授乳ノートっていうアプリにつけてます。が、機種変を先月してデータ移行できなかったので新生児期~3ヶ月までの記録なくなりました(T∀T)

  • ママリ

    ママリ


    それはショックですね(´;ω;`)
    やっぱりアプリにつけるのは楽ですが、いずれなくなってしまいますもんね~😖

    • 9月1日
るい

育児日記とまではいきませんが
病院からもらったノートがあるので
それに排泄、睡眠時間、ミルクの時間
記入し空欄スペースに今日はどんな
一日だったか変わったことがあれば
書いてます^^☆
メモ書き程度なので他人に見せれる
ものではありませんが…笑

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!
    メモ書き程度なら続きそうです🌟
    残しておいた方がいいですよね(>_<)

    • 9月1日
mm.7

上の子は最近終わりました。

下の子は3年分のを買ったので、まだ書いてます✏

もちろんサボる日もあります(笑)

  • ママリ

    ママリ


    すごいです!
    お子さん二人いても日記をつけているなんて😣💓
    無理な日はサボればいいですね😀

    • 9月1日
deleted user

つけてますよ〜🤗

二度手間なんですがとりあえずアプリで記録しておいて夜子どもたちを寝かしつけた後育児日記に書き写してます🤗💕

子どもたちが大人になったら
プレゼントできれかなぁと思って👶🌈

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!
    アプリで書いたあとに書き移すのであれば、私でもできそうです🤣
    子どもにプレゼントしたら喜びますね😍

    • 9月1日
Rachel

面倒くさがりな私ですが続いてますよ🤗
何時に授乳して〜とか書いておかないと何時間空いたか把握できないし、新生児黄疸が出ておしっこやうんちがどれくらい出たか気になっていたのもありますけど\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/その日の出来事は余裕があったら書いてます☺️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊
    アプリではつけているのですが、やっぱり紙に残そうかなと思います🤣

    • 9月1日
ももこ

入院中から、ずっとつけてます😊
めんどくさがりの私ですが
続いてます。笑
すぐ書けるようにテーブルに置いて
ます😁
記念にもなるしいいかなーと
思って♡

  • ママリ

    ママリ


    記念になりますよね!
    今からでも紙に残そうかなと思います‼️

    • 9月1日