
赤ちゃんの寝る時のお布団について、室温23度で寒いと感じているため、バスタオルと厚手のタオル地のおくるみを使っています。半袖ロンパを着せているので、寒さを心配しています。
この時期赤ちゃんの寝る時のお布団どうしてますか?
今冷暖房付けずに室温が23度です。
昨日の夜まで室温27度だったので大判のバスタオルを2つ折りにしたものをかけてあげていたのですがさすがに寒いなと思い今バスタオルを2つ折りにしたものの上に少し厚手のタオル地のおくるみをかけてあげています。
ちなみに半袖ロンパを着せています。
これじゃあ寒いかな…。
私が今風邪っぽいので感覚がよく分かりません(>_<)
- みー菌(8歳)
コメント

キティc
寒くありませんか?室温あげる努力が先かと!冬の適温に近いですよ...
これなら長袖にした方が良いと思います。
あまりかけすぎると重くてベビーの負担ですよ。

@小さい恐竜のママ
うちの子は今日タンクトップ肌着に半袖五分丈のお洋服着せてます(^-^)
半袖ロンパだと少し寒いかもなので、ちょっと長いお洋服着せてあげたらいいと思います♪♪
-
みー菌
寝かしつけの時はちょっと暑いくらいだったのでこんなに寒くなると思いませんでした(>_<)
夜中~明け方だけ寒い時期はお洋服難しいですね(>_<)
もう長袖パジャマ用意しようと思います!- 9月1日
-
@小さい恐竜のママ
ほんと難しいです(>_<)
抱っこしてるとお互い暑いですしね😅💦
今年思ったより涼しいですし、私も冬用の服早く用意しなきゃなと思ってます(~_~;)- 9月1日
みー菌
私は今とても寒いです…
寝かしつける時は28度ぐらいあったので完全に油断してました。
明け方ミルクで起きるのでその時に長袖に着替えさせます(>_<)
冬は外が-15度とかになる地域なので今から心配です(>_<;)