※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あげ
子育て・グッズ

母乳あげてますが乳首が痛くて泣きそうです😭

母乳あげてますが乳首が痛くて泣きそうです😭

コメント

ゆず

ちぎれてしまうんじゃないかってほど
痛いですよね 😢😢😢

1ヶ月経つと
だんだん 赤ちゃんも上手に吸えて
痛く無くなりますよ ╰(*´︶`*)╯♡

ayapyn

まだ産まれたばかりだと乳首も伸びないので痛いですよね😭
わたしも入院中切れてしまったのでランシノー塗ってパックしてました😭
そのうち乳首が伸びるようになるので大丈夫ですよ☺︎

みしぇる

最初は痛いですよね💦
ランシノーという軟膏を塗ってラップしておくと少しマシになりますよ😊
あとは深く咥えさせると痛みが緩和されると思います✨

non

わかります。切れたりして泣きながらの授乳でした。でも、どんだけ痛くても乳首が取れることはなかったので安心してください。
歯が生えると地獄ですが、赤ちゃんの吸い方も上手になるし、乳首も強くなります!
しばらくは痛みと戦わないとですね😭💔
卒乳すればその痛みさえも恋しく思えてきますよ☺️💓ふあいとです!😀💕

ままり

初めは動けないくらい痛いですよね。毎回悶絶しながら授乳してましたが、だんだん乳首の伸びも良くなって痛くなくなりますよ!
頑張ってください‼️

みみ

私も痛かったです!
軟膏塗ってました!
私は片乳が痛かったので、
もう片乳を長くあげてました!
もう一方は搾乳で対処しました!
2週間経ちましたが、いまは、痛くないですよ!!

さーさん

出産終わって痛いの終わった~って思ってましたが、授乳が激痛でした😅
赤ちゃんが上手に吸えるまでの我慢ですね󾍄
上手になってくると、あの痛かったは何だった?って思います。
痛くなくなった頃に歯が生えた時の事考えるようになりました󾌣

hana

私も激痛に悩まされました😢
乳首にピュアレーン塗ってラップを小さく切ったものを上から貼って保湿、どうしても我慢出来ない時は搾乳したものを哺乳瓶であげるようにして乗り切りました😢
少しずつ乳首も強くなってきますよ!
頑張ってくださいね(>_<)!!

みつばっち

浅く吸われると痛いですね(TωT)
入院中、浅く吸ったら指入れて外して
くわえ直しさせて!と言われて...

退院するまでくわえる練習してましたf^_^;

赤ちゃんもだんだん慣れてくると思います(*^-^*)
乳首の傷は早めの治療をオススメします🙇

めぐ

私も切れて痛くて悶えてましたが
病院で赤ちゃんに害のない薬を貰って
塗っていましたよ(´ー`*)

歯が生えてからも
ちぎれる...って思うほど
噛みつかれる事ありました(笑)

授乳が終わるまで
痛みとの戦いですが頑張ってください!

桃

私も授乳後にランシノーを塗ってラップをしていました。実は初めの2カ月くらいは乳首が短くて赤ちゃんもうまく飲めなくて乳頭保護器をつけて授乳してました。全く痛くありません。だから、どうしても痛くて辛いときにはいいかもしれません。
ただ、保健士さんには直で授乳できるようにすると赤ちゃんの噛む力がちゃんとつくと聞いたので、乳頭保護器は3カ月くらいで卒業はしました。
この世の終わりかというくらい激痛で辛かったので、気持ちがわかります。段々乳首が柔らかくなるので今を頑張って乗り切ってくださいね!

あげ

みなさんコメントありがとうございます😊
痛くて痛くて
泣きそうになりながら
というか泣きながらの授乳が
辛くて...。
おっぱいを出してあげるのが
億劫で😱
でも皆さんそうなんですね!
頑張ります!!