
夏物のベビー服をセールで購入したいが、どんな服を何着買えばいいか悩んでいます。現在の予定は70cmや80cmの服をいくつか購入しようと考えていますが、成長サイズが分からないため、無駄にならない範囲で教えてほしいです。
夏服について
1月中旬が出産予定日で男の子の予定です。
近くのお店が夏物のベビー服売り尽くしセールをしているので、まだ産まれてもいませんが、かなりお買い得だそうなので、購入しておこうと思っています。
そこで相談です!
どんな形の服を何着くらい買えばよいと思いますか?
今の予定は、
上や家で着る分は大きめでもどうにかなるだろうと思い、
肌着は夏でなくても着れるのではと思っているので小さめにして、
70cmのノースリーブロンパース肌着3着
70cmのショートオール2着
80cmのセパレート半袖上3着
80cmのパジャマ 2着
で十分すぎるかなと思ってます。
成長サイズが分からないのでその時になって買った方がよいのは分かっているのですが、出来れば小さい頃のお洋服などにはお金をかけたくないと思っているので、買っても無駄にならなさそうな範囲のものを教えていただけたらありがたいです!
よろしくお願いします!
- なー(7歳)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
下の子が1月生まれです。夏服は80のセパレート着せてます。少し大きめですが、上の子のお下がりです。

あーみ◡̈
1月生まれの男の子です✩
今の服のサイズが80で
90は大きいです(´×ω×`)
Tシャツは大きめの子だったら
着る時にはパツパツになっちゃうかなーと思います!
肌着は良いかと٩꒰ ๑′◡͐`꒱
-
なー
ありがとうございます。
肌着はあまりよいものがなく、結局かわずじまいです😥- 9月2日

みわ30
私ならば肌着だけ買います。
夏場だと5カ月〜8カ月くらいてますよね?
寝返り返り、ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち…その時期は体にあったものを着せた方がいいと思います。
私ならば70の肌着3着と80の肌着3着くらいにするかな^ ^と。
-
なー
ありがとうございます。
結局買わずじまいとなりました。
二人目のときには挑戦します!- 9月2日

かな
こんにちはー!お気持ち すごくわかります!(笑)
こればっかりは、なんとも言えない気がします。母子手帳をぜひみてほしいのですが、その子によって、同じ月齢でも全然大きさ違います( TДT)
私も、ケチ(ごめんなさい)なのでそれをしようとしましたが、産まれたとき52センチと、予定よりだいぶ大きかったので、買わなくてよかったと思いました。
保健師さんに、赤ちゃんには、「大は小を兼ねません!」って言われたので、勿体ないけど、そのときに必要なものを買うのが確実かも…と思います!
回答になってませんが、購入されるのでしたら、お子さんがそのサイズに成長してくれるよう、神頼みですね!!
-
なー
ありがとうございます。
結局買えませんでした。
とりあえず成長を見守りたいと思います!- 9月2日
なー
ありがとうございます。
結局勇気がだせず、買えませんでした(^^;)