
コメント

ぷーりん
私も朝とかに、おえってなる時があります😂(笑)
前日に食べすぎたかなとか思ってました🤔

退会ユーザー
あります!
私は、夕方とか授乳後とか何故かつわり?って思うような吐き気がたまにあります。
貧血気味?気づいてないだけで、疲れてるのかな?と思ってます。
鉄分のサプリメントとかドリンク剤飲むと少し改善する気がしてます。
-
チョコママ
返信ありがとうございます!!
やっぱり気づいてないだけで、体は疲れているのですかね😅
確かにサプリメントとか飲むと改善されそうですね✨
早く吐き気なくならないかな。。- 8月31日

退会ユーザー
ありましたー😅💦
育児も楽しくしてて、ストレスないと思ってたけど、体が疲れてたのかなーっておもってます😱
-
チョコママ
返信ありがとうございます!!
やはり体は疲れているのですかね😅💧
育児中はあまり休めないですが、無理はせずサプリメントとかも飲んでみようと思います😂- 8月31日

りんご
私は授乳中にオエッとなることがあります。
なんなんでしょうね💦
-
チョコママ
返信ありがとうございます!!
やっぱりありますか💦
ムカムカしてきてオエッてなります😢
つわりのオエッが癖になったのかなとかも思いましたが、いつまでもこれは嫌です😭
ホルモンバランスが乱れているのかもしれませんね💧- 8月31日
-
りんご
産後2.3ヶ月は本当に授乳中の吐き気がすごくて、授乳しながら水を飲んだりしてました。
その後少し落ち着いていたのですが
最近また、授乳中にオエッとすることがあります。
ホルモンバランスとかそういう系ですよね、きっと💦- 8月31日
-
チョコママ
9ヶ月経ってもまだ吐き気があるのですね😢
ホルモンバランス関係してますよね💦
私は今日また吐き気がして、炭酸やソーダのアイス食べたりしてましたがスッキリしなくて結局オエッてなっちゃいました😩本当出産前に戻った感じで、、でも妊娠してないし、、困っちゃいます😵
とりあえずサプリメントやドリンク剤を試してみます!!😌- 8月31日
チョコママ
返信ありがとうございます!!
私も食べ過ぎかな~、変なもの食べたっけな~とか思ってたのですが、最近多くて気になっちゃいました😓