※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンナのオカン
妊娠・出産

最近息苦しさや腰痛で辛いです。子育ても大変で、3ヶ月続くか心配。過呼吸は精神的な影響か。妊娠中も同じ経験ありますか?

ここ最近腰痛と息苦しさで気が狂いそうです。
何度か過呼吸にもなりました(>_<)
特に昨夜からずっと息苦しくて、朝まで眠れなくて日中の子育てにも限界を感じてます(>_<)
わたしが家事などで動いてればお利口な娘ですが
少しでも座ったり横になったりするとずっと抱っこしろ抱っこしろで、腰が痛くて抱っこなんかとてもできません(>_<)
一言話すだけでも呼吸が苦しくて辛いのですが返事するまでずっと話しかけてきます😭

この息苦しくさがあと3ヶ月毎日続くのでしょうか😭
それとも昨日眠れず寝不足もあるのでそのせいでしょうか?
もともと過呼吸は精神的にやられた時に何度か経験済みなので癖になってるだけですかね(>_<)??

ちなみに1人目妊娠中も息苦しいことがありましたが
2回あるかないかぐらいでした(>_<)

妊娠中同じような経験された方いますか?

コメント

やん

私も28週くらいから息苦しくなりました💦
夜は眠れないし、息苦しさから焦りもあり余計に苦しく感じました😣
私の場合はパニック障害もあるので余計かもしれませんが😰
でも34週あたりから気づいたらなくなっていた感じです✨
そのあたりから下がってきていると言われたので、後期になって下がってきたらおさまると思います💦
左側を向いて横になるといいと聞きました😊