![めちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期の便秘がひどく、便秘薬が効かない状況。オリゴ糖の効果や他の対策方法についての体験談を知りたいです。
妊娠後期に入って便秘がかなりひどいです(o_o)
中期までは便秘気味のときも産科で処方してもらったマグミットもしくはラキソベロンを飲めば翌日必ずスッキリしていたのですが、もはや両方同時に摂取をしても効果なく便秘が加速しています。
便秘薬は飲み続けるとクセになると言われるので、多くても1週間に一度飲む程度に抑えていたのでクセになって出なくなったということは恐らく考えられないと思うのですが…
調べているとオリゴ糖がいい、とよく見かけますがあれって本当に効くんでしょうか😣
実際に何をすれば便秘解消した、マシになった、という体験談を聞かせてください!!
- めちゃん(7歳)
コメント
![ひーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーママ
私、オリゴ糖きかなかったです(´Д` )
妊娠後期だと便秘酷いですよね(TT)
もらったマグミットも全くきかなかったです!
私もでなくて苦しかったけど何をしたらいーか分からず
YouTubeで調べて妊婦が出来る便秘マッサージ?ととにかく水を沢山のみました!
![あいさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいさー
私は下痢になってでもマグミットを飲んでました!
あとは毎朝豆乳バナナジュース作って飲んでましたよー^ - ^
あとは水分を妊娠前の倍はとってます!元々1日500mlも飲まなかったのですが笑
医師からは便秘だけ避けるように言われているので赤ちゃんのためにもクセとか気にせず内服続けています!
-
めちゃん
豆乳とバナナ、絶対に便秘解消に効きますね!折角なので作って飲んでみます!お砂糖とか甘味になるもの入れられてましたか??
やっぱり水分をよく取らないとだめですよね、心がけます!- 8月31日
-
あいさー
バナナの甘みだけで充分なので、甘味料いれないですよー(^^)
- 9月4日
-
めちゃん
そうなんですね!もし便秘に効かなかったとしても間違いなく身体にいいと思うので試してみます😊
- 9月4日
![マッチョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッチョ
私はカスピ海ヨーグルトで便秘解消しました!オリゴ糖も試したんですが私には合わなかったです💦
妊娠後期になると便秘になりやすくて辛いですよね😵💦
-
マッチョ
追記ですが、酷い便秘の時はカスピ海ヨーグルト+蒟蒻畑+水を沢山飲んだらするりと出ました!
- 8月31日
-
めちゃん
カスピ海ヨーグルトいいんですね!!普段普通のスーパーのヨーグルトは食べてるんですが…一度カスピ海ヨーグルトに変えてみます!!
蒟蒻畑も買ってきます😍(笑)- 8月31日
![🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌿
沖縄の「ウージパウダー」さとうきびの粉末で、食物繊維たっぷり入ってて味噌汁に小さじ1.2杯入れるだけで、それはもう快調で快調で🤣‼️
色んな料理にも使えて、便利です!
楽天でも1000円で購入できます☺️❣️
-
めちゃん
さとうきびの粉末であれば身体にも良さそうです😳
一度楽天で調べてみます!!- 8月31日
![*ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ゆ
私も妊娠初期からひどい便秘でした。
ラキソベロンでは全然効果がなくて、マグミットを出してもらっていました。妊娠中くらいの期間で癖になることはないから大丈夫と言われて毎食後飲み続けましたよ!それでも出ない時もあるくらいでした( ˙◊˙ )
私もオリゴ糖やヨーグルトなどいろいろ試しましたが、オリゴ糖は尿糖+になり、ヨーグルトは無糖が苦手で酸っぱくて続けられずでした( ´` )なぜか100%のぶどうジュースが1番効果ありましたよ☆
-
めちゃん
そうなんですね!1ヶ月ぐらい飲み続けるともうクセになるものだと思い込んでいたので私も毎日飲んでみます!
ぶどうジュースは食物繊維なんですかね…?一度試してみます!!- 8月31日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
マグミットは水分を吸収して便を軟らかくするだけなので、長く続けても癖にはなりませんよ🙂
センナは腸を動かす作用があり、続けると癖になっちゃいます。
私も最近辛かったのて、飲むヨーグルトを2日続けて2杯ずつ+ヨーグルトにオリゴ糖を食べたら、次の日ヤバかったです😅
今日会社の人が、おしゃぶり昆布を食べまくったら大変なことになった!と笑ってました😀
-
めちゃん
そうなんですね!便秘薬は基本的にどれもクセになると思い込んでました😣
ヨーグルトとオリゴ糖、最高の組み合わせな気がします!!
おしゃぶり昆布もお手軽なので食べてみようかな(笑)- 8月31日
![つぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぐみ
水をたくさん飲んでヨーグルトとかヤクルトとかコンニャクゼリーとか…いろいろ食べて何が良かったかわかりませんが、出るようになりました^^;
先日TVでホットヨーグルトがいいってやってました!
温めると乳酸菌が活発になった状態でお腹に届くから だそうです(ˊᵕˋ)
あ!たんぽぽコーヒーやルイボスティーもよかった気がします٩( ᐛ )و
ルイボスティーは産後も便秘になって飲んだら、すぐに回復しました
-
めちゃん
ホットヨーグルトなんてあるんですね!調べてみます!
ルイボスティーも一度試してみます!!- 8月31日
めちゃん
オリゴ糖やっぱり効かない人もいますよね😭
ほんとに、後期になってから苦しすぎます…私もマッサージ調べてみます!!