
毎月赤字で出産費用も貯められず、家計に悩んでいます。夫の収入も限られており、転職を考えています。体調も心配です。
愚痴です。すいません。。
毎月月末が給料なので
月末になると
お金の計算に追われています。。
しかもほとんど毎月赤字。。
もうすぐ出産なのに
出産費用すら貯金ができず。。
生活するのに家賃駐車場代(69000)、食費(40000)、光熱費(10000)、ガソリン(10000)、保育園料(23000)、車の保険代(8370)、子どものオムツ(5000)、ケータイ代(16000)その他全て込みで21万ほどかかる計算です。
旦那の収入は少ないと19万。
残業があると20~23万。
私は今産休なので収入がありません。
まずは今月の赤字分どうしようて感じです。
出産費用も。。。
考えすぎて体調もやられてきました。
お給料のいいところに
転職してくれたらなぁ。。
- なーやん。(7歳, 9歳)
コメント

まぁ
家賃や保育料安くて羨ましいです😵
産休中は貯金崩すしかないですよ😭

退会ユーザー
食費は最低5000円は削れると思います!
うちも収入同じくらいでだいたい、20.5~22万円のときが多く、たぶん来月は20万円あるかないかです(^^;
うちと違うのは家賃が2万円違って、食費も外食費込みで6000円違います。
私は節約のために格安スマホを検討中です!
-
なーやん。
食費頑張って節約してみます!!
私もこの間格安スマホに替えました!
スマホ2台、Wi-Fi、ネットでこの値段になったのでかなり節約できました。。 でもなかなか厳しいですね💦💦- 8月31日
-
退会ユーザー
家賃が高い地域なんですね💦
うちは田舎で2dkで5万円きってるのが唯一の救いです。
家賃補助や配偶者手当てとかはないですが(>_<)
オムツもうちは後500円は安いです!
車の保険は見直されましたか?(*^^*)- 8月31日
-
なーやん。
家賃は59000円です!3LDKの団地です。羨ましいです😭 家賃補助もなく、配偶者手当ては無く家族手当が気持ちあるだけで。。
オムツも安い時に買ってはいますが
なんせ保育園で減ります😅 安いオムツに変えようかな。。。
車の保険は今日見直してきました!
どうしても年齢の関係がありこれ以上下がらないみたいで。。- 8月31日
-
退会ユーザー
あ、じゃあ駐車場代が高いんですね💦うちは駐車場代込み49150円と都会の方から見たら格安です(^^;
うちも子供手当てが月5000円あるだけです💦
せめて、配偶者手当ては欲しいですよね😭
違う保険会社を検討してみるのも1つの手だと思います。- 8月31日
-
なーやん。
それは羨ましいです😂😂駐車場代は7680円です(´-`).。oO
本当に欲しいです😭
保険も何社も何社も見積もりして
1番安いところにしました💦💦
年齢が20歳なので
全年齢対象になってしまうので
どうしても高いようです😭😭- 8月31日
-
退会ユーザー
駐車場代高いんですね💦
ママリ見てたら、駐車場代1万円とかの方もいて、いつもビックリです(>_<)
20歳なんですね💦
本人配偶者限定などにもされました?- 8月31日
-
なーやん。
1万とかこっちの方もざらにあります💦😘
そーなんですm(_ _)m
本人配偶者限定にしてます💦💦- 8月31日
-
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)💦
あとはネット(Wi-Fi)の色々な会社に見積りを出してもらうくらいですかね✨
ちなみに食費は予算外のお金やカードを持たずに買い物に行くと節約できますよ!- 8月31日

あこ
食費が1万円程節約出来るかと思います。
あとはお小遣い減らす、格安SIMにするくらいですかね。
家計の貯金さえなければ、取り敢えず児童手当を生活費に充てるのはどうですか??
-
なーやん。
旦那のお弁当分、私のお昼、毎日晩御飯自炊してるので食費はこれでもなかなかギリギリです(´-`).。oO
1万頑張って減らしてみます!
この間格安スマホに替えました!
2台にWi-Fi、ネット繋いでこの値段になってだいぶ節約できました。
出産費用もあるので児童手当には
手をつけられなくて。。。m(_ _)m
悩まされる日々です😭😭- 8月31日
-
あこ
ボーナスありますか??
取り敢えずカードでリボ払いにして、ボーナスで返済はどうですか?
ボーナスがなければリボ払いは返済が苦しくなった時に困るので、ご両親に無利子で借りる方がいいかな、と思います。- 8月31日
-
なーやん。
自己破産したところで
カードが使えなくなりました。。
ボーナスはあるのですが。。
両親とは縁が切れてて借りられなくて。。 義両親は生活保護なので尚更無理で。。 しんどいです😭😭- 8月31日
-
あこ
そうなんですね(*_*)
利用したことないので、詳しいことは分からないですが、市から無利子で借りることも可能みたいです。
審査があったりするみたいですが、どうしようもなければ一度相談だけでもしてみるといいかと思います。- 8月31日
-
なーやん。
なるほど、調べてみます!!
- 8月31日

ムギ
一時的に義両親か両親に借りられませんか?その収入で、今から貯金は厳しいと思うので、産後働いて少しずつ返すしかないと思います(._.)
ボーナスとか貯金してなかったんですか??
-
なーやん。
義両親は生活保護なのでお金借りられません。自分の両親は縁切れてて借りられません。。 6月に車の車検があり、その前には実家から急に追い出されそこで貯金がなくなってしまって。。なかなか大変です(´・_・`)
- 8月31日

みし
貯蓄は無いのですか?
-
みし
また、ネットやWi-Fiは贅沢品なので、解約しても良いと思いますよ。我が家はWi-Fiもネットもありません。- 8月31日
-
なーやん。
家で仕事するのに
ネットが必要なので
解約はできないです。。。
Wi-Fiも解約すると機種代、解約料で5万ほどかかるので厳しいです。。。- 8月31日

ザト
食費は半分くらいまで減らせそうですね♪
携帯代も格安スマホなどにすれば、半分まで減らせると思います💡
まだ法定の産休に入られていないみたいですが、欠勤しているということですか?有給消化や会社独自の産休制度があるならお給料は入ると思いますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
-
なーやん。
旦那のお弁当、私のお昼ご飯、毎日晩御飯自炊でなかなか食費は削るのが大変です。。 1万くらいは頑張ってみたいと思います! ケータイ代は格安スマホで見直したところです。スマホ2台にWi-Fi、ネット繋いでこの値段です。パートなのでなんにもお金はでません。切迫気味になったので早めに産休に入りました。。
- 8月31日
-
ザト
パートでも社保に加入していれば出ますが、扶養ということでしょうか…それなら日々の生活費を切り詰めるしかないと思います💡
あとは今から空きがあるかわかりませんが、42万以内で出産できる病院に変わるか、ですね。- 8月31日
-
なーやん。
扶養で働いてました。。
なるほど、考えてみます!!- 8月31日

かいる
ご主人の会社に『出産費用が足りないので出産するまで毎月22万以上になるように調整してほしい』
と伝えてもらってはどうでしょうか?
きちんと伝えたら融通はきかせてもらえると思います。
それと全国健康保険協会で『出産費用貸付』という制度があります。
無金利で一万から借りれるので調べてみてはいかがでしょうか?
-
なーやん。
それはきびしいですね。。
シフト制で暇だと帰らされるので。。
なるほど、調べてみます!!!- 8月31日

まに
大人2人、子供1人
毎食自炊で3万ちょっとで
やりくりしてます☆
どのようにお買い物に行っているかわからないですが
私は週1でいっていて
1回の買い物で500円減らそう!
と決めれば月で2000円減らせます( ´﹀` )
あとは
本当にギリギリでしたら
ネットなどはなくしてしまっても、、
と思います(´×ω×`)
仕事で使うのならば別ですが(´v`)
私も格安スマホ1台にwi-fi込で
8000円ほどです☆
私はシングルなので
同じように毎日カツカツです(゚д゚#)
これからお野菜も高くなるし
お風呂の温度を上げれば
ガス代も高くなるし、、、
辛いですね。゚(゚´Д`゚)゚。
-
なーやん。
食費は頑張って減らしてみます!
私も週に1回です!!
なるほど、小さな額からでも
月で見ると減らせますね!!
頑張ります(^-^)
ネットは家で仕事するのに
使ったりするので厳しくて。。
なかなか辛いですよね(´-`).。oO- 8月31日

ますみん
うちも似たような感じです。主人の手取りが20、四人子どもがいます。9月は学費が落ちるので、頭抱えてます😞
-
なーやん。
4人!!
それを見てらっしゃるますみんさん凄いです!!!!
学費かーm(_ _)m 大きくなるとそれも考えないとですよね💦💦- 9月1日
-
ますみん
上二人は主人の子を引き取ったので、もともとあった貯蓄も急な生活の変化でとっくに尽きてしまい💦今月もどうしようかと悩んでます😢
- 9月1日

ゆうまこ
パートでどのくらい期間働かれてましたか?
雇用保険引かれてませんか?
育児休業給付金は該当にならなそうですか?
-
なーやん。
4ヶ月ほどです。。
該当ではないです💦💦
残念😭😭- 9月1日
-
ゆうまこ
そうなんですね^^;少しでも貰えたらいいのになと思ったのですが,,,
お金ないとホントに病みますよね。しかも妊娠中で何もできないと言う,,,
気持ちよくわかります。
なんとか乗り越えて頑張りましょうね。- 9月1日

ゆんゆん
食費と携帯を格安シムにしたら減らせますかねー。
家賃は収入の割にお高めですね。
節約頑張ってください(^^)
-
なーやん。
食費頑張って減らします!!
ケータイは格安スマホに変えたところです!スマホ2代にWi-Fi、ネット繋いでます。
家賃と駐車場合わせてこの値段なのでこちらの方では全然安い方で。。💦
もっと安くなってほしいものです。。- 9月1日
まぁ
ちなみにうちも今日主人の給料日です。
節約するならスマホ代ぐらいですね…
なーやん。
スマホは見直したところで
スマホ2台にWi-Fi、ネットを繋いでのこの値段なので。。。
貯金すら無いので辛いです。。
比較的家賃とかは安いのでまだ救いです💦💦