
お風呂のタイミングが難しいです。子どもと一緒にいるため、入浴時間が決められない状況です。他の方のお風呂のタイミングを教えてください。
みなさんお風呂のタイミングって
どうしてますか(´・_・`)?
私は大体15時〜16時の間で
入れてるのですが子どもが
起きる時間にもよります(´>_<`)
午後からお昼寝して
何時に起きるかその日によるので
お風呂をどのタイミングで沸かそうか
寝起き機嫌悪くて私が体洗ってる間
泣いてしまわないか…など未だに
お風呂のタイミングが掴めませんT_T
誰かいればいいのですが私一人なので
私が入浴中泣いてもあやしてくれる人が
いません…( ・ ・̥ )
みなさんのお風呂のタイミング
教えてください☺︎︎♡
- るい(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ひとと
私は2ヵ月の時から17時~18時位にお風呂に入れてました!!子供の起きる時間と授乳のタイミングにもよりますが。3ヵ月位から少しずつ生活リズムをつけるためお風呂に入ったらそのまま寝付かせるようにしはじめて18時30~19時30の間で入れています。
面倒見てくれる人がいないと泣いててもそのまま待たせてお風呂に入れるしかないですよね。うちの子はお風呂は好きみたいで泣いててもお風呂に入れればあくびをして気持ち良さそうにしてます。少しずつタイミング見て色々試してみるしかないですよね。

二児の母
19時半~20時頃に入ってます😊
一緒に入って自分がシャンプーしたりする間は太ももの上に乗せてます。
-
るい
コメント
ありがとうございます!
首が座れば
そーゆう入れ方も
出来るんですね^^☆- 8月31日
-
二児の母
首すわり前からやってますよ😊
椅子に座って赤ちゃんの足を開いてお腹にフィットさせるようにして寝かせて乗せると両手離しても落ちないです✨- 8月31日
-
るい
首すわる前から
大丈夫なんですね😳!
洗う時太ももの上に
乗せてますが足が思ったより
開かなくて…😅💧- 8月31日

ひとと
あたしは早めに18時位から夕飯食べます。お腹が空いてしまうので。
夕飯が早いからお腹が空くので20時~21時に寝付くのでそしたらゼリーとか簡単に補食してます。
るい
コメント
ありがとうございます☺︎︎
たしかにもう少し遅めの時間から
入れればそのまま授乳して寝かしつけ
の流れに行けますね¨̮♡︎
ご飯などは
子どもが寝てからですか?