
コメント

じょんたろぅ❤︎
Baby mapというアプリ使えますよ😊

おこめ
杉田はよく行きますが、多分授乳室がある施設はなかったと思います💦
隣駅の磯子まで行けばトイザらスがあるので授乳室や赤ちゃんスペースがあります🙋
-
nimi
やはりないんですね〜(>_<)
磯子に出るか上大岡とかにでないとない感じですよね…
トイザらスも検討してみます!
ありがとうございます!- 8月31日
じょんたろぅ❤︎
Baby mapというアプリ使えますよ😊
おこめ
杉田はよく行きますが、多分授乳室がある施設はなかったと思います💦
隣駅の磯子まで行けばトイザらスがあるので授乳室や赤ちゃんスペースがあります🙋
nimi
やはりないんですね〜(>_<)
磯子に出るか上大岡とかにでないとない感じですよね…
トイザらスも検討してみます!
ありがとうございます!
「施設」に関する質問
療育施設のとある指導員の言葉にモヤモヤします。 子供のできなかったことを『何度伝えても〇〇ができないみたいですね〜』とか 子供がずっと喋ってるのを『家でもずっとこんな感じなんですか?爆弾トークというか笑』 …
5歳 温室育ち?過保護に育てすぎたのか? じゃぶじゃぶ池連れて行っても、サンダルに砂入るからやだ〜とか、サンダル脱がせたら脱がせたで下がゴツゴツして痛いからやだ〜とか… はぁ?もうあんたそれじゃあこの夏は…
もうすぐ4歳の子が室内の遊び場に行きたがるので連れて行きました。 入場する前に飲み物や食べ物を同じ施設内で買うことを事前に伝えていたのに、買いに行かない!と。いろいろ提案しますがどうしても聞かず。 お母さんの…
お出かけ人気の質問ランキング
nimi
似たようなアプリダウンロードしたんですが、行ける授乳室見つからなくて聞いてみました💦
情報ありがとうございます!
じょんたろぅ❤︎
そうだったのですね💦
お役に立てずすみません😞