
コメント

かんちゃん
私はその1週間後に行きました。
心拍はまだ確認できませんでした。

まま
6wぐらいで心拍確認できますよ
1人目の時は5wで行って6wの時に心拍確認できました😊
2人目妊娠中ですが来週8wで病院行く予定です😂
-
kkk
6週で心拍確認できたんですね!
7週くらいだと確実だよなーとは思うんですが早く行きたい気持ちになってしまいまして( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧- 8月31日
-
まま
私は少しでもお金かけたくないので(笑)
もー確実なタイミングで行きます(笑)- 8月31日
-
kkk
母子手帳もらうまでは実費ですもんね。
確か5000円くらいかかりますよね。
確かにその出費は痛い( ´•ω•`)- 8月31日
-
まま
私は最初で7000円です😂
- 8月31日
-
kkk
えー!高いですね!!
頑張って7wまで待とうかなー( ´•ω•`)- 8月31日

ま。
5wに当たる週で行きました!
一人目が帝王切開だったため、着床場所が悪いと妊娠継続できないと聞いてて不安で行きました!
心拍は確認できる週じゃないのでとりあえず胎嚢の確認だけしてきました!
-
kkk
5wだと心拍までは難しいですよね。
不安な気持ちとても分かります!
私もはやく病院行きたくてたまりません!- 8月31日
-
ま。
ほんとは心拍確認できる時期まで待つつもりでしたが、仕事もあるし早めにって行きました😳
早く行きたいですよね😢💕- 8月31日

🦔♥️
私も1週間後で
まだ心拍は確認できませんでした。
人気の産院なので早めに行って
分娩予約できるようにしました!
-
kkk
人気の産院なんですね!
私の地区は産院の数自体が少ないので3つの中から選ぶようになるんですが早く病院行きたくて1日が長いです。- 8月31日

ゆっちん
1人目の時は翌日に行き5週で心拍確認もできず2週間後に来てくれと言われ検査が実費だったため結構払ったので2人目は検査薬から2週間後に行って7週で心拍確認出来たので検査薬から1週間以上はあけた方がいいと思います💦
あまり早すぎても自己負担があるだけですので...。
でも心配なら行ってもいいと思います( ´﹀` )
-
kkk
そうなんですよね( ´•ω•`)
気持ちは1日でも早く行きたいんですがとにかく実費出費が痛い!😭
7wまで頑張って待ちます!- 8月31日

詩子
1人目3人目6週半ばで行ってます。心拍まで初診で確認出来ました!
2人目は発覚が遅かったので参考にならず。。。
-
kkk
6wで確認できたなんて羨ましいです!
気になってしまい6wまでですら長く感じてしまい( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧- 8月31日
kkk
ありがとうございます。
心拍確認は何週でできましたか?
かんちゃん
私は6w6dでしたよ!
kkk
ありがとうございます。
となると7週がやはり確実ですね!
かんちゃん
そうですねー✨