※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
妊娠・出産

赤ちゃんが2ヶ月のとき、イベントに連れて行くのは大丈夫でしょうか?

10月中旬が予定日です!!
クリスマスや、大晦日、初詣などたくさんイベントがあります!!
生まれて2ヶ月くらいで
そんなに出歩かせるのはかわいそうでしょうか?😥

コメント

deleted user

真冬なので控えた方が良いかと思います💦
初詣の行き先の距離によっては、拝んでくるくらいならお散歩程度で良いと思います😊
初売りのお買い物でフラフラは人混みもありますし、避けた方が無難かなーと思います😖

  • yu

    yu

    やっぱりそうですよね😔

    • 8月31日
r♡ymama

インフルエンザとか流行ってきますからやめた方がいいです。

  • yu

    yu

    インフルエンザがありましたね😔

    • 8月31日
とみーおばちゃん

冬場なので行かないですね
2ヶ月なら熱出たら
入院なるので😅

  • yu

    yu

    そうですよね😔

    • 8月31日
s*d  mama

あたしの子も10月生まれです。
クリスマスは家族でして
大晦日は家に居ました。
初詣は人が多いし風邪引いたらダメだと思い行ってません😌
義実家には行きましたが😥💧

  • yu

    yu

    確かに風邪引いたら危ないですよね😔

    • 8月31日
りぃ

去年10月中旬に息子が生まれましたが
冬の間はあまり出掛けませんでした💦
ちっさいのにインフルエンザにかかるの怖かったですし自分がかかっても大変ですしね😵
でもちょっとの時間で暖かめの昼間とかならありかと思います🙆✨
人混みは避けますが😣

  • yu

    yu

    そうですよね😔

    • 8月31日
  • りぃ

    りぃ

    1ヶ月検診までは出歩けないし検診終わってももう冬だし、いつになったら息子とお出かけできるんだー!!とかなり長く感じました😱(笑)
    元気な赤ちゃん生まれますように✨

    • 8月31日
  • yu

    yu

    そうですよね😔ほんと真冬ですよね笑
    ありがとうございます😋💫

    • 8月31日
deleted user

わたしなら行かせないですね(;・∀・)インフルエンザなどが流行ってるでしょうし…。
自宅でクリスマスや大晦日を過ごし、年始の挨拶は車で行って短時間で帰ってくるようにしますね☺

  • yu

    yu

    年始の挨拶はいかないとですもんね😔

    • 8月31日
みいかんママ

11月の上旬産まれですが、去年のクリスマスや大晦日は家で過ごしました

初詣は歩いて5分くらいのところの神社には行きました

みなさん言われてるみたいに避けたほうが無難だと思います