※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

生後28日の息子が夜ぐずっています。いつ頃に昼夜逆転が解消され、愚図りがなくなるか知りたいです。

生後28日の息子がいます。
夜の10時頃から6時半までぐずってました。。
ここ最近こんな感じで毎日まいってしまいます。。

みなさんのお子様はいつ頃になったら昼夜逆転せず、ずーっと愚図るようなことがなくなりましたか?
いつ終わるのか希望を持って頑張りたいです>_<

コメント

maya

2ヵ月から朝まで寝るようになりました♪
最初の1ヶ月は
ほぼ寝てくれず
ぶっ倒れるかと思いました、、、

  • aya

    aya

    2ヶ月から寝てくれるのですね>_<
    もう毎日毎日夜が恐怖です。。
    早く解放されたいです。
    コメントありがとうございました💓

    • 9月1日
ひなの

早くて2ヶ月から夜中寝てくれる見たいですよ😃だいたいは、3ヶ月過ぎが多いみたいです

  • ひなの

    ひなの

    私もこの質問しましたよ😊よかったら見て参考にして下さいね😌

    • 8月31日
  • aya

    aya

    コメントありがとうございます💓
    なんかひなのさんの過去の質問が見れないんですが、何かタグなどはあるでしょうか??
    検索かけようと思って>_<

    • 9月1日
  • ひなの

    ひなの

    子育て・グッズです

    • 9月1日
  • ひなの

    ひなの

    おはようございます😄みつかりましたか?

    • 9月1日
  • aya

    aya

    見つかりませんでした>_<💦💦
    何月何日に質問されてるでしょうか??お手数おかけしてすみません>_<

    • 9月2日
  • ひなの

    ひなの

    8月24日です。

    • 9月2日
  • aya

    aya

    ありがとうございます💓>_<

    • 9月3日
  • ひなの

    ひなの

    いいえ~どういたしまして😃✋

    • 9月3日
deleted user

お腹いっぱいになってなかったのか
部屋が暑かったか寒かったかとか原因みたいのは分かりますか?😩

私は寝るときは 8時には部屋を暗くして
そのころは昼間は母乳だったんですけど22時頃にミルクを飲ませて朝方まで寝てもらってました!
寝るときはなるべく部屋は涼しめにしています😩うちの子は暑いと愚図りが半端ないしすぐ湿疹がでてくるので😢1ヶ月検診のころには20時くらいには寝て朝の4時頃まで寝てくれるようになって、いまでは朝7時頃まで起きません😤

  • aya

    aya

    原因分からないです😂😂
    朝まで起きているので、昼は疲れ切って寝てしまっているという悪循環の繰り返しです。。もうすぐ1ヶ月検診なので期待したいです😂😂😂

    • 9月1日
くっきー

まーったく一緒でした!😂
もうその時期は過ぎましたが、私はめまいが出て倒れたというか結局病院行くハメに、、💦💦
今は朝までまとめて寝てくれるようになりました!ただ、寝るのが下手なのか寝始めるのはだいたい1〜2時くらいで未だに寝不足は続いてます😂

  • aya

    aya

    コメントありがとうございます💓
    自然と寝てくれるようになりましたか??
    昼夜逆転してしまってるので何か対策すべきでしょうか?>_<

    • 9月1日