
生後3週目の赤ちゃんがなかなか寝付かず、夜泣きが激しいです。調乳に手間取り、夜中も起きています。主人は泣き声に舌打ちして寝室を移動。毎日戦いです。
子どもが魔の生後三週目に突入してからなかなか寝付かない&ギャン泣き(;´Д`)
完ミだから調乳するけど、作りたてが好きみたいで2〜3回に分けて作らないとゴクゴク飲んでくれないし勿体ない残し方する( ̄^ ̄゜)
今はウトウトしてるのかがっつり起きてるのか(;´Д`)
泣き声大きいから主人は舌打ちした後で隣の部屋に移動して寝てるし( ̄▽ ̄;)
布団独り占めできるからそれはそれでいいけど(笑)
これから毎日戦いだなぁ(›´ω`‹ )
グズってないうちに哺乳びん洗って、自分の水分補給しとかなきゃ(・∀・)
- みゆらん0708(7歳)
コメント

めぐ
こんばんは。
大丈夫ですか、
座椅子、もしくは もたれて
カンガルー抱っこしてみて下さい。
寝てくれるかも?
お母さんも 少しは寝れるかもです
うちは、それで何とか
寝れたかな

いーちゃんママ💜
生後21日です✨
私も寝かしつけに苦戦してます😇😇
23時から寝ません😇
-
みゆらん0708
お返事ありがとうございます。
寝かしつけ苦戦しますよね(;´Д`)
うちは0:30の授乳時から寝なかったんですが、さっき50㎖飲ませたら寝始めました٩(>ω<*)و- 8月31日

Himama🐣
舌打ちする旦那さん😡😡(←ごめんなさいつい🙏)
私も先週から魔の3週間ってやつを体験し、今も継続中でやっと寝てくれました😩とにかく今は我慢我慢と自分に言い聞かせてますが、本当に楽になる日が来るのか🤷♀️
寝れる時に5分でもいいから寝ときましょ!
いつ戦いになるかわかりませんしね!(⃔ *`꒳´ * )⃕↝
-
みゆらん0708
お返事ありがとうございます。
さっき50㎖作って飲ませたらウトウトし始めたのでやっと寝てくれるかもです\('ω')/
主人の舌打ちと文句は慣れました( ̄▽ ̄;)
いつも隣で寝てるので、いない方が授乳や寝かしつけに気使わなくていいから楽です(笑)
お互い早く抜け出したいですよね(;´Д`)
このしんどさから早く解放されたい!!- 8月31日

ぴぃすけ
旦那さんはなかなか父親の実感持ってもらうのに時間かかりますよね💦(苦笑)
まぁお腹にいた10ヶ月の差があるからしょうがないのかなって思ってました(*^^*)、
出産の傷が大丈夫ならですが、うちの子は抱っこして軽く屈伸運動みたいな動きをすると寝てくれることが多かったですよ!
-
みゆらん0708
お返事ありがとうございます。
主人にも早く父親の実感を持ってほしかったので里帰りはしませんでしたが、なかなかですね(´-」-`)
手伝ってくれるとこもあるので助かるときもあります(›´ω`‹ )
なるほど!
屈伸運動ですね(^-^)
今度試してみます(*^^*)
ありがとうございますm(_ _)m- 8月31日
みゆらん0708
お返事ありがとうございます。
カンガルー抱っこ怖くてできないんです(;´Д`)
窒息させたらどうしよう〜って不安が((((;゜Д゜))))
今は立て抱っこと授乳クッション使って横抱っこで落ち着かせていますが、布団戻った途端に覚醒してしまいます( ̄−ω− ̄)
めぐ
あっ そうなんですか(;_q)
私が そこまで熟睡しなかったから
できたかもですね。
赤ちゃんを寝かせてるのは
ベッドですか
もし 布団なら 寝かす所に
座って 暖めたら 背中スイッチが
ならないみたいです。
みゆらん0708
何故か主人がカンガルー抱っこできるので不思議です( ̄▽ ̄;)
娘は布団で寝ています。
暖め技ありがとうございますm(_ _)m
今度試してみます(●´ω`●)
めぐ
頑張って下さい😊
みゆらん0708
おはようございます。
あれから2:30頃から寝始めてくれました(^-^)
先程授乳が終わり、また寝始めてくれたところです。
魔の3週目を乗り越えれるようがんばります!
ありがとうございますm(_ _)m