![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉からおさがりをたくさんもらっているけど、返すのは失礼?それともいい?どう聞けばいいかわからない。経験のある方、アドバイスください。
カテ違いでしたらすみません。
もうすぐ、義姉が四人目の子供を出産します。
わたしたちが娘を出産してから義姉にはたくさん
おさがりを頂いてます。
お洋服からバンボやだっこひもまで。。。
それを返すのは失礼なことですか?
そっちのほうがいいですか?
よくわからなくて(;´Д`)
本人に聞くのが一番!とはわかってはいますが
なんて聞いたらいいかわからなくて_( :⁍ 」 )_
経験ある方おしえてほしいです。
- みるく(8歳)
コメント
![ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひつじ
旦那さんから聞いてもらうのがいいかなぁって思います☺
後は何かプレゼントしてみたらどうでしょうか?
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
私は逆に義妹が出産の際に色々お下がりをあげたのですが、私が3人目を妊娠したので、義妹が出産した後に返ってきましたー。私はあげたつもりだったので返ってくるとは思っていなかったのですが、やはり使えるものだと返ってきて助かりました(^^;
ただ、あげたものだと思って義姉さんも新しく購入してるかもしれないので、やはり旦那さんに確認してもらうのが1番正確かなと思います(^^)
-
みるく
そういう意見聞くとすごく勉強になります!ありがとうございました😊😊
- 8月31日
![_____KOTO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
_____KOTO
うちは姉妹で譲り合いしてるので自分があげたお下がりのものも返ってくる予定なのですが義理のお姉さんだと
普通に何も聞かず返してしまうと
一般的には失礼にあたるかなと思います💦
私もそういう難しい?ことは旦那に聞いてもらってます(笑)
聞いても一度あげたものだしみるくさんが使ってねと断られるかもしれませんが、
バンボや抱っこ紐、(一度頂いた品なので)失礼でなければ良かったら使われますか?などとどちらかが聞いてみるのが良いとおもいます(^^)
-
みるく
ご丁寧なアドバイスありがとうございます💕皆様の言う通りまず、旦那にお願いしてみようとおもってます✨ありがとうございました!
- 8月31日
みるく
コメントありがとうございます!
そうですね!!!完全にわすれてました旦那!爆笑
ありがとうございます✨
プレゼント何がいいかなあ、、、
4人目だからむずかしくて(´°▽°`)
ひつじ
笑っちゃいました笑(^-^)
さすがに四人目だと難しいですよね💦ギフト券とか嬉しいかもですね✨
みるく
なるほど!勉強になります。
ありがとうございました✨