コメント
apple🍎
乳アレルギーです。レベル?は2です。ミルフィーというのを飲ませてます!
アカチャンホンポならアレルギー用ミルク含めて、大体の種類が置いてありますよ( ^ω^ )
みは
アレルギー用のミルクにも色々種類があります。
乳だけに対応してるものや、他のアレルゲンも入ってないものなど。
インターネットで変えますが、基本的に医師のアドバイスのもと買わないと駄目だと思います💦
ちなみにうちも蕁麻疹でてミルクだ!と思い検査したら大丈夫でした😅
-
ちゃま⭐️
小児科の先生に4種類アレルギー用のミルクの種類メモでもらったんですよー!
ありがとうございます😊- 8月30日
ママリ
上の子がミルクアレルギーで、ボンラクトという大豆からできてるのを飲んでました!!
近所のドラッグストアはどこのお店にも置いてありました!
ただ、在庫数が少ないのでお店の方に発注お願いして買い溜めしてました!
-
ちゃま⭐️
小児科の先生もボンラクトっていうの教えてもらいました!
試しに飲ませるなら午前中にのませて、なにかあったら病院きて言われました!飲ませるの怖い😓
少ないみたいですね。。
確認してみます😊- 8月30日
こはぷう
我が家も、下がミルクアレルギーです。保育園で2回/日飲んでいます。
栄養面は、成分見比べたわけでないのでわかりませんが、ミルクの代わりになるものなので、著しく栄養素が落ちることはないのかな?と勝手に思っています!
匂いはビミョーななんとも言えない感じですが、我が家は完母なので、普通のミルクの味を知らない状態で飲み始めたので、味に関してはすんなり受け入れてくれました。
うちは、医師の指示でMA1を飲んでいて、アカチャンホンポでようやく見つけました!しかも高い!周辺の思い当たるドラッグストアには置いていませんでした。
でも、保育園の先生が、ドラッグストアで取り寄せてくれるみたいよと教えてくれました!hanaさんも、近所で取り寄せてくれるか確認して見るのもよいかもしれません😁
-
ちゃま⭐️
もともとミルクあげたりしてたので飲んでくれるか心配😢
お店いくまえに在庫確認したほうがいいですね!
栄養ないからメインであげないでって言われたんですよ。。- 8月30日
Ⓜ︎4403
うちも乳アレルギーでボンラクトを飲ませてます!
アカチャンホンポに売ってました。味は普通のミルクよりむしろ気に入ってるみたいでゴクゴク飲んでます。好みもあると思います!
あとアレルギー対応のミルクにもボンラクトなら大豆アレルギーの子は飲めなかったり、他のも違うアレルギー食材が含まれる場合があるので気をつけてみてくださいね!
-
ちゃま⭐️
小児科の先生に結果みていくつかミルクの種類教えてくれたので大丈夫だと信じます😊
ありがとうございます!- 8月30日
ちゃま⭐️
レベルとかあるんですね😥
アカチャンホンポいってみます!
ありがとうございます!